レポートDB:詳細
ITTFジュニアサーキット・香港大会

最終日 8月5日(日)の結果
〈ジュニア男子シングルス 決勝トーナメント〉
●準決勝
徐海東 (中国) |
4 |
11-7 11-6 11-6 10-12 11-6 |
1 |
牛冠凱 (中国) |
劉夜泊 (中国) |
4 |
11-5 11-9 14-12 11-3 |
0 |
STUMPER Kay (ドイツ)
|
●決勝
徐海東 (中国) |
4 |
11-6 11-6 11-7 11-7 |
0 |
劉夜泊 (中国)
|
〈ジュニア女子シングルス 決勝トーナメント〉
●準決勝
小塩遥菜 |
1 |
11-8 5-11 5-11 8-11 4-11 |
4 |
銭天一 (中国) |
蘇珮綾 (チャイニーズタイペイ) |
0 |
5-11 8-11 6-11 5-11 |
4 |
石洵瑶 (中国)
|
●決勝
銭天一 (中国) |
1 |
5-11 11-7 7-11 9-11 7-11 |
4 |
石洵瑶 (中国)
|
〈カデット男子シングルス 決勝トーナメント〉
●準決勝
篠塚大登 |
3 |
11-6 6-11 11-6 11-9 |
1 |
曾蓓勛 (中国) |
向鵬 (中国) |
3 |
11-3 11-3 11-1 |
0 |
CHANPEN Chetthan (タイ)
|
●決勝
篠塚大登 |
1 |
11-9 3-11 7-11 9-11 |
3 |
向鵬 (中国)
|
〈カデット女子シングルス 決勝トーナメント〉
●準決勝
小塩遥菜 |
0 |
7-11 8-11 6-11 |
3 |
陳熠 (中国) |
赤江夏星 |
3 |
4-11 6-11 11-9 11-7 11-6 |
2 |
楊屹韵 (中国)
|
●決勝
赤江夏星 |
0 |
6-11 2-11 8-11 |
3 |
陳熠 (中国)
|
〈ジュニア男子ダブルス トーナメント〉
●準決勝
濱田一輝/篠塚大登 |
3 |
15-13 11-8 11-8 |
0 |
STUMPER Kay (ドイツ)/ZHENG Dorian (フランス) |
劉夜泊/徐海東 (中国) |
2 |
12-14 7-11 11-9 11-2 12-14 |
3 |
荘棨寧/蘇致 (中国香港)
|
●決勝
濱田一輝/篠塚大登 |
3 |
11-13 11-5 12-10 9-11 11-3 |
2 |
荘棨寧/蘇致 (中国香港)
|
〈ジュニア女子ダブルス トーナメント〉※日本選手不参加
●決勝
銭天一/石洵瑶 (中国) |
3 |
11-4 11-8 11-3 |
0 |
TAN Li Lin Jassy (シンガポール)/温睿玲 (チャイニーズタイペイ)
|
〈カデット男子ダブルス トーナメント〉
●準決勝
松島輝空/吉山僚一 |
1 |
8-11 11-8 7-11 5-11 |
3 |
姚鈞涛/于諾 (中国香港) |
向鵬/曾蓓勛 (中国) |
3 |
5-11 11-6 8-11 11-8 11-4 |
2 |
陳顥樺/蔡俊傑 (中国香港)
|
●決勝
向鵬/曾蓓勛 (中国) |
3 |
13-11 11-8 7-11 11-5 |
1 |
姚鈞涛/于諾 (中国香港)
|
〈カデット女子ダブルス トーナメント〉
●準決勝
赤江夏星/由本楓羽 |
0 |
6-11 8-11 5-11 |
3 |
許煒/呉詠琳 (中国香港) |
陳熠/李雨琪 (中国) |
3 |
11-6 11-4 11-4 |
0 |
陳劭藍/厳浩晴 (中国香港)
|
●決勝
陳熠/李雨琪 (中国) |
3 |
8-11 13-11 11-3 11-3 |
1 |
許煒/呉詠琳 (中国香港)
|
第4日目 8月4日(土)の結果
〈ジュニア男子シングルス 決勝トーナメント〉
●1回戦
篠塚大登 |
4 |
11-6 4-11 9-11 11-9 11-4 11-4 |
2 |
鮑奕文 (中国香港)
|
●2回戦
篠塚大登 |
4 |
12-10 6-11 11-9 5-11 11-4 11-5 |
2 |
戴茗葦 (中国香港)
|
柏竹琉 |
1 |
11-8 4-11 6-11 6-11 5-11 |
4 |
牛冠凱 (中国)
|
浅津碧利 |
3 |
11-6 11-9 7-11 6-11 9-11 12-10 6-11 |
4 |
MENG Fanbo (ドイツ)
|
●準々決勝
篠塚大登 |
2 |
6-11 11-8 5-11 11-9 9-11 9-11 |
4 |
徐海東 (中国)
|
〈ジュニア女子シングルス 決勝トーナメント〉
●1回戦
赤江夏星 |
4 |
11-9 11-7 11-5 11-5 |
0 |
MEKAMPORN Naja (タイ)
|
●2回戦
赤江夏星 |
1 |
8-11 3-11 7-11 12-10 5-11 |
4 |
銭天一 (中国)
|
小塩遥菜 |
4 |
11-9 11-1 11-4 11-7 |
0 |
TAN Angie (アメリカ)
|
由本楓羽 |
4 |
11-7 8-11 11-9 11-7 11-4 |
1 |
温睿玲 (チャイニーズタイペイ)
|
●準々決勝
小塩遥菜 |
4 |
11-5 9-11 11-8 11-9 11-3 |
1 |
蔡育勤 (チャイニーズタイペイ)
|
由本楓羽 |
0 |
7-11 7-11 3-11 4-11 |
4 |
石洵瑶 (中国)
|
〈カデット男子シングルス 決勝トーナメント〉
●1回戦
濱田一輝 |
3 |
13-11 11-7 11-8 |
0 |
XU David (カナダ)
|
松島輝空 |
W |
不戦勝 |
L |
GODHWANI Aditya (アメリカ)
|
吉山僚一 |
2 |
8-11 8-11 11-9 12-10 7-11 |
3 |
CHANPEN Chetthanabodi (タイ)
|
佐伯爽翔 |
0 |
5-11 6-11 6-11 |
3 |
于諾 (中国香港)
|
原田春輝 |
3 |
14-12 9-11 11-6 12-10 |
1 |
CHONG Nicholas (シンガポール)
|
篠塚大登 |
3 |
11-6 11-9 11-7 |
0 |
祝佳祺 (中国)
|
吉山和希 |
1 |
6-11 13-11 5-11 7-11 |
3 |
姚鈞涛 (中国香港)
|
●2回戦
濱田一輝 |
0 |
13-15 8-11 6-11 |
3 |
向鵬 (中国)
|
松島輝空 |
2 |
11-8 18-20 9-11 14-12 9-11 |
3 |
陳顥樺 (中国香港)
|
原田春輝 |
3 |
11-9 11-13 11-9 5-11 11-6 |
2 |
蔡俊傑 (中国香港)
|
篠塚大登 |
3 |
11-4 11-6 12-10 |
0 |
LI Yan Jun (チャイニーズタイペイ)
|
●準々決勝
原田春輝 |
1 |
7-11 9-11 13-11 8-11 |
3 |
曾蓓勛 (中国)
|
篠塚大登 |
3 |
11-4 9-11 12-10 11-8 |
1 |
JAIN Payas (インド)
|
〈カデット女子シングルス 決勝トーナメント〉
●2回戦
小塩遥菜 |
3 |
11-8 11-4 11-8 |
0 |
馬一心 (中国香港)
|
赤江夏星 |
3 |
12-10 9-11 11-7 11-13 11-3 |
2 |
鄭樸璿 (チャイニーズタイペイ)
|
●準々決勝
小塩遥菜 |
3 |
11-8 11-3 11-3 |
0 |
厳浩晴 (中国香港)
|
赤江夏星 |
3 |
11-8 12-10 11-8 |
0 |
李雨琪 (中国)
|
〈ジュニア男子ダブルス トーナメント〉
●2回戦
濱田一輝/篠塚大登 |
3 |
11-7 11-8 8-11 11-8 |
1 |
CHONG Nicholas/WONG Yan Kai Andy (シンガポール)
|
浅津碧利/柏竹琉 |
0 |
6-11 3-11 9-11 |
3 |
CHUA Josh Shao Han/YU Zong Jun Gerald (シンガポール)
|
●準々決勝
濱田一輝/篠塚大登 |
3 |
11-6 5-11 11-6 4-11 11-9 |
2 |
劉夜泊/徐海東 (中国)
|
〈カデット男子ダブルス トーナメント〉
●1回戦
佐伯爽翔/吉山和希 |
3 |
13-11 11-6 11-7 |
0 |
李博鈞/呂承亨 (中国香港)
|
松島輝空/吉山僚一 |
3 |
11-6 11-1 11-4 |
0 |
陳知行/李樺傑 (中国香港)
|
●2回戦
佐伯爽翔/吉山和希 |
3 |
11-9 6-11 11-4 8-11 11-8 |
2 |
CHANPEN Chetthanabodi/SAELEE Puripong (タイ)
|
松島輝空/吉山僚一 |
3 |
11-9 11-6 11-9 |
0 |
DUTT Arush/JAIN Payas (インド)
|
●準々決勝
佐伯爽翔/吉山和希 |
0 |
8-11 6-11 3-11 |
3 |
陳顥樺/蔡俊傑 (中国香港)
|
松島輝空/吉山僚一 |
3 |
11-4 12-10 11-7 |
0 |
劉縉諾/萬啟山 (中国香港)
|
〈カデット女子ダブルス トーナメント〉
●1回戦
赤江夏星/由本楓羽 |
3 |
9-11 11-5 9-11 11-5 11-7 |
2 |
李卓潼/尹康潼 (中国香港)
|
●準々決勝
赤江夏星/由本楓羽 |
3 |
11-7 11-8 9-11 11-8 |
1 |
HUI Patrina(カナダ)/ HURSEY Anna(ウエールズ)
|
第3日目 8月3日(金)の結果
〈ジュニア男子シングルス 予選リーグ〉
柏竹琉 |
3 |
9-11 5-11 11-7 11-9 11-0 |
2 |
YU Zong Jun Gerald (シンガポール)
|
柏竹琉 |
3 |
11-2 11-6 11-5 |
0 |
翁子鈞 (中国香港) |
浅津碧利 |
3 |
11-8 11-5 11-7 |
0 |
ALBUQUERQUE Raegan (インド)
|
浅津碧利 |
3 |
11-5 11-5 11-5 |
0 |
陳以信 (中国香港)
|
篠塚大登 |
3 |
11-8 13-11 14-12 |
0 |
荘棨寧 (中国香港)
|
篠塚大登 |
3 |
2-11 12-10 11-9 11-7 |
1 |
TANTAKOOL Tananan (タイ)
|
〈ジュニア女子シングルス 予選リーグ〉
小塩遥菜 |
3 |
11-7 11-4 6-11 11-8 |
1 |
温睿玲 (チャイニーズタイペイ)
|
小塩遥菜 |
3 |
11-7 11-3 11-3 |
0 |
歐陽美絃 (中国香港)
|
由本楓羽 |
3 |
16-14 11-8 11-8 |
0 |
李嘉宜 (中国香港)
|
由本楓羽 |
3 |
11-5 11-5 12-10 |
0 |
GHOSH Swastika (インド)
|
赤江夏星 |
1 |
5-11 11-6 13-15 8-11 |
3 |
張繽月 (中国)
|
赤江夏星 |
3 |
11-6 11-6 11-7 |
0 |
羅芷君 (中国香港)
|
〈カデット男子シングルス 予選リーグ〉
原田春輝 |
1 |
4-11 11-6 7-11 8-11 |
3 |
向鵬 (中国)
|
原田春輝 |
3 |
11-6 11-4 11-4 |
0 |
李翰文 (中国香港)
|
佐伯爽翔 |
0 |
7-11 9-11 11-13 |
3 |
SHAMS Navid (イラン)
|
佐伯爽翔 |
3 |
12-10 11-7 14-12 |
0 |
FONG Shawn (アメリカ)
|
吉山和希 |
1 |
12-10 6-11 3-11 9-11 |
3 |
WONG Yan Kai Andy (シンガポール)
|
吉山和希 |
3 |
14-16 11-3 11-9 11-3 |
1 |
許鉞 (中国香港)
|
吉山僚一 |
3 |
5-11 13-11 11-9 11-9 |
1 |
祝佳祺 (中国)
|
吉山僚一 |
3 |
11-8 11-6 11-3 |
0 |
萬啟山 (中国香港)
|
松島輝空 |
2 |
9-11 8-11 13-11 11-5 9-11 |
3 |
蔡俊傑 (中国香港)
|
松島輝空 |
3 |
6-11 11-4 11-7 11-8 |
1 |
SANGDUANG Anuwat (タイ)
|
篠塚大登 |
3 |
11-6 11-7 11-5 |
0 |
于諾 (中国香港)
|
篠塚大登 |
3 |
11-8 5-11 11-6 11-6 |
1 |
NUCHCHART Sitisak (タイ)
|
濱田一輝 |
3 |
11-7 11-6 11-3 |
0 |
DUTT Arush (インド)
|
濱田一輝 |
3 |
11-5 11-6 11-3 |
0 |
KAEWSAMUT Thanakorn (タイ)
|
〈カデット女子シングルス 予選リーグ〉
由本楓羽 |
1 |
13-15 7-11 11-8 7-11 |
3 |
HURSEY Anna (ウエールズ)
|
由本楓羽 |
2 |
5-11 12-10 11-6 7-11 5-11 |
3 |
李凱敏 (中国香港)
|
小塩遥菜 |
3 |
11-2 11-9 9-11 11-5 |
1 |
潘逸 (中国香港)
|
小塩遥菜 |
3 |
11-1 11-3 11-5 |
0 |
CHENG Yoke Ning Janissa (シンガポール)
|
赤江夏星 |
3 |
11-7 11-7 11-8 |
0 |
厳浩晴 (中国香港)
|
赤江夏星 |
3 |
11-6 11-4 11-7 |
0 |
尹康潼 (中国香港)
|
赤江夏星 |
3 |
4-11 11-6 11-5 11-7 |
1 |
蔡佩蓉 (チャイニーズタイペイ)
|
第2日目 8月2日(木)の結果
〈ジュニア男子団体 決勝トーナメント〉
●準々決勝
日本/チャイニーズタイペイ混成チーム 3-0 日本
柏竹琉 |
3 |
11-9 11-9 11-7 |
0 |
原田春輝 |
浅津碧利 |
3 |
7-11 11-9 11-9 11-4 |
1 |
篠塚大登 |
黄毓仁 |
3 |
11-8 6-11 11-9 11-5 |
1 |
濵田一輝
|
●準決勝
日本/チャイニーズタイペイ混成チーム 3-1 ドイツ/フランス混成チーム
浅津碧利 |
2 |
5-11 11-6 6-11 11-7 4-11 |
3 |
MENG Fanbo
(ドイツ) |
柏竹琉 |
3 |
14-12 12-14 11-7 11-1 |
1 |
ZHENG Dorian
(フランス) |
黄毓仁 |
3 |
11-9 13-11 11-7 |
0 |
STUMPER Kay
(ドイツ) |
柏竹琉 |
3 |
11-4 11-9 12-14 11-5 |
1 |
MENG Fanbo
|
●決勝
日本 1-3 中国
柏竹琉 |
0 |
9-11 1-11 5-11 |
3 |
徐海東 |
浅津碧利 |
3 |
13-11 6-11 11-5 14-12 |
1 |
牛冠凱 |
黄毓仁 |
1 |
11-9 9-11 6-11 5-11 |
3 |
劉夜泊 |
柏竹琉 |
0 |
3-11 9-11 6-11 |
3 |
牛冠凱
|
〈ジュニア女子団体 決勝トーナメント〉
●準々決勝
日本 2-3 チャイニーズタイペイ
小塩遥菜 |
3 |
11-8 11-3 11-2 |
0 |
蔡育勤 |
赤江夏星 |
1 |
11-3 7-11 12-14 6-11 |
3 |
蘇珮綾 |
由本楓羽 |
1 |
11-8 2-11 9-11 6-11 |
3 |
温睿玲 |
小塩遥菜 |
3 |
9-11 9-11 12-10 11-7 11-8 |
2 |
蘇珮綾 |
赤江夏星 |
1 |
6-11 11-13 11-3 7-11 |
3 |
蔡育勤
|
●決勝
中国 3-0 チャイニーズタイペイ
銭天一 |
3 |
11-7 11-4 11-1 |
0 |
蔡育勤 |
石洵瑶 |
3 |
11-9 7-11 11-4 11-7 |
1 |
蘇珮綾 |
張繽月 |
3 |
11-8 8-11 7-11 12-10 12-10 |
2 |
温睿玲
|
〈カデット男子団体 決勝トーナメント〉
●準々決勝
日本A 3-0 イラン/中国香港混成チーム
松島輝空 |
3 |
11-6 11-6 11-8 |
0 |
SHAMS Navid
(イラン) |
吉山僚一 |
3 |
11-3 11-4 11-4 |
0 |
呂承亨
(中国香港) |
松島輝空/吉山僚一 |
3 |
11-6 11-2 11-3 |
0 |
SHAMS Navid/呂承亨
|
●準決勝
日本A 3-2 中国香港A
松島輝空 |
2 |
4-11 11-7 11-6 11-13 9-11 |
3 |
姚鈞涛 |
吉山僚一 |
0 |
9-11 7-11 4-11 |
3 |
于諾 |
松島輝空/吉山僚一 |
3 |
11-7 11-8 10-12 15-13 |
1 |
姚鈞涛/于諾 |
吉山僚一 |
3 |
11-13 14-12 6-11 12-10 11-7 |
2 |
姚鈞涛 |
松島輝空 |
3 |
11-8 5-11 13-11 11-9 |
1 |
于諾
|
●決勝
日本A 1-3 中国
吉山僚一 |
3 |
9-11 6-11 11-9 11-7 11-9 |
2 |
曾蓓勛 |
松島輝空 |
2 |
11-6 2-11 8-11 11-8 6-11 |
3 |
向鵬 |
松島輝空/吉山僚一 |
0 |
4-11 4-11 4-11 |
3 |
曾蓓勛/向鵬 |
吉山僚一 |
2 |
7-11 13-11 7-11 11-3 4-11 |
3 |
向鵬
|
〈カデット女子団体 決勝トーナメント〉※日本選手不参加
●決勝
中国 3-0 チャイニーズタイペイ
陳熠 |
3 |
11-6 11-4 11-9 |
0 |
鄭樸璿 |
李雨琪 |
3 |
11-8 13-11 11-4 |
0 |
蔡佩蓉 |
陳熠/李雨琪 |
3 |
11-3 11-5 11-9 |
0 |
鄭樸璿/蔡佩蓉
|
第1日目 8月1日(水)の結果
〈ジュニア男子団体 予選リーグ〉
●日本/チャイニーズタイペイ混成チーム:浅津碧利、柏竹琉、黄毓仁
日本/チャイニーズタイペイ混成チーム 3-2 シンガポール
浅津碧利 |
0 |
9-11 3-11 6-11 |
3 |
PANG Yew En Koen |
柏竹琉 |
3 |
13-11 5-11 7-11 11-8 11-6 |
2 |
CHUA Josh Shao Han |
黄毓仁 |
3 |
11-5 9-11 9-11 11-7 11-5 |
2 |
YU Zong Jun Gerald |
柏竹琉 |
0 |
8-11 6-11 3-11 |
3 |
PANG Yew En Koen |
浅津碧利 |
3 |
12-10 14-12 12-10 |
0 |
CHUA Josh Shao Han
|
日本/チャイニーズタイペイ混成チーム 3-0 中国香港C
浅津碧利 |
3 |
7-11 11-3 11-8 11-5 |
1 |
張彦陶 |
黄毓仁 |
3 |
7-11 11-5 11-8 8-11 11-4 |
2 |
楊沛霖 |
柏竹琉 |
3 |
11-7 11-8 11-7 |
0 |
蔡棹鈞
|
●日本チーム:篠塚大登、濱田一輝、原田春輝
日本 1-3 中国
篠塚大登 |
3 |
11-8 11-3 4-11 11-9 |
1 |
牛冠凱 |
濵田一輝 |
0 |
9-11 7-11 4-11 |
3 |
徐海東 |
原田春輝 |
0 |
5-11 7-11 2-11 |
3 |
劉夜泊 |
篠塚大登 |
2 |
4-11 11-5 9-11 11-8 6-11 |
3 |
徐海東
|
日本 3-0 インド/タイ混成チーム
篠塚大登 |
3 |
11-8 9-11 11-8 11-5 |
1 |
SANGLERTSILPACHAI Thyme (タイ) |
濵田一輝 |
3 |
11-6 5-11 11-6 11-9 |
1 |
ALBUQUERQUE Raegan (インド) |
原田春輝 |
3 |
11-3 11-5 11-4 |
0 |
BOONNOON Weerapat (タイ)
|
〈ジュニア女子団体 予選リーグ〉
●日本チーム:小塩遥菜、赤江夏星、由本楓羽
日本 0-3 中国
小塩遥菜 |
1 |
11-4 6-11 2-11 5-11 |
3 |
石洵瑶 |
赤江夏星 |
1 |
11-7 5-11 5-11 2-11 |
3 |
銭天一 |
由本楓羽 |
0 |
8-11 7-11 3-11 |
3 |
張繽月
|
日本 3-0 中国香港B
小塩遥菜 |
3 |
11-2 11-1 11-5 |
0 |
文廸君 |
赤江夏星 |
3 |
11-8 11-8 11-5 |
0 |
李仲欣 |
由本楓羽 |
3 |
11-8 12-14 11-7 11-9 |
1 |
歐陽美絃
|
〈カデット男子団体 予選リーグ〉
●日本チームA:松島輝空、吉山僚一
日本A 3-1 シンガポール
吉山僚一 |
3 |
4-11 11-5 12-10 11-5 |
1 |
CHONG Nicholas |
松島輝空 |
3 |
11-13 9-11 11-4 11-4 11-7 |
2 |
WONG Yan Kai Andy |
吉山僚一/松島輝空 |
2 |
12-10 5-11 11-9 11-13 8-11 |
3
|
CHONG Nicholas/WONG Yan Kai Andy |
吉山僚一 |
3 |
11-6 11-8 14-12 |
0 |
WONG Yan Kai Andy
|
日本A 3-0 インドB
吉山僚一 |
3 |
11-9 11-8 11-6 |
0 |
KARNAVAR Arnav Manoj |
松島輝空 |
3 |
12-10 11-8 11-13 11-5 |
1 |
MODI Jash Amit |
吉山僚一/松島輝空 |
3 |
11-6 11-4 11-4 |
0 |
KARNAVAR Arnav Manoj/MODI Jash Amit
|
●日本チームB:吉山和希、佐伯爽翔
日本B 1-3 インドA
佐伯爽翔 |
1 |
2-11 9-11 11-6 6-11 |
3 |
JAIN Payas |
吉山和希 |
3 |
11-8 11-9 11-6 |
0 |
DUTT Arush |
吉山和希/佐伯爽翔 |
2 |
8-11 3-11 11-7 15-13 7-11 |
3 |
JAIN Payas/DUTT Arush |
吉山和希 |
1 |
8-11 11-5 6-11 9-11 |
3 |
JAIN Payas
|
日本B 0-3 中国香港A
佐伯爽翔 |
0 |
9-11 7-11 8-11 |
3 |
于諾 |
吉山和希 |
1 |
9-11 11-5 5-11 5-11 |
3 |
姚鈞涛 |
佐伯爽翔/吉山和希 |
1 |
5-11 3-11 11-8 6-11 |
3 |
姚鈞涛/于諾
|
大会参加選手・スタッフ
(2018年6月6日掲載)(6/7選手、スタッフ追加)(7/4スタッフ追加)(7/13スタッフ追加)
男子スタッフ |
田㔟 邦史(日本卓球協会)
董 崎岷(美崎クラブ)
偉関 晴光(偉関卓球ランド)*EA派遣※7/4追記
松下 雄二(城山ひのくにJr.)*HNT派遣
祢屋 康介(ねや卓球クラブ)*HNT派遣
|
女子スタッフ |
入山 浩治(becon.LAB)
劉 楽(日本卓球協会)*EA派遣
|
ドクター |
山内 貴寛(福井大学医学部附属病院)
|
男子選手 |
篠塚 大登(愛工大名電中)U18wr64位
濱田 一輝(愛工大名電中)U18wr92位
原田 春輝(中間東中)
松島 輝空(木下グループ)
吉山 僚一(大井東中)
浅津 碧利(JOCエリートアカデミー/帝京)U18wr49位 *EA派遣
柏 竹琉(JOCエリートアカデミー/帝京)U18wr31位 *EA派遣
吉山 和希(TC中原)*HNT派遣
佐伯 爽翔(徳山卓研スポーツ少年団)*HNT派遣
|
女子選手 |
赤江 夏星(貝塚市立第二中)U18wr74位
小塩 遥菜(JOCエリートアカデミー)U18wr61位 *EA派遣
由本 楓羽(貝塚市立第二中)
|
母体スタッフ (自主参加) ※7/13追記 |
渡邊 理貴(埼玉卓球会館)
吉山 千春(TC中原)
|
※選手所属の( )の後ろのU18wrは、2018年7月付けU18世界ランキング。