公益財団法人
日本卓球協会

  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • TOURNAMENT

    2024 サウジスマッシュ (ジッダ)

    開催期間 2024年05月01日 - 05月11日

    お知らせ

    • 大会情報:WTT 大会ページ(外部リンク)
    • 『TVer』および『YouTube テレ東卓球チャンネル』にてライブ配信:詳細を見る(外部サイト)

     

    上位入賞日本人選手

    女子シングルス 3位:早田ひな


    男子ダブルス 準優勝:篠塚大登・戸上隼輔ペア

    混合ダブルス 3位:張本智和・早田ひなペア

     

    主な試合および日本選手試合結果

    ◆男子シングルス
    5月11日(土):トーナメント 決勝
    王楚欽
    (中国)
    4 11-2
    11-7
    11-5
    8-11
    10-12
    11-6
    2 Patrick FRANZISKA
    (ドイツ)
    5月10日(金):トーナメント 準決勝
    王楚欽
    (中国)
    4 8-11
    8-11
    11-8
    11-9
    11-4
    7-11
    11-6
    3 林詩棟
    (中国)
    張禹珍
    (韓国)
    3 11-8
    6-11
    5-11
    11-7
    9-11
    11-5
    8-11
    4 Patrick FRANZISKA
    (ドイツ)
    5月8日(水):トーナメント 3回戦
    吉村真晴 1 11-9
    8-11
    9-11
    5-11
    3 王楚欽
    (中国)
    張本智和 0 6-11
    6-11
    5-11
    3 Felix LEBRUN
    (フランス)
    篠塚大登 2 11-13
    11-5
    7-11
    11-2
    8-11
    3 Jonathan GROTH
    (デンマーク)
    5月7日(火):トーナメント 2回戦
    張本智和 3 3-11
    11-6
    11-5
    11-9
    1 林鐘勲
    (韓国)
    5月6日(月):トーナメント 2回戦
    吉村真晴 3 11-6
    11-9
    9-11
    6-11
    11-3
    2 Omar ASSAR
    (エジプト)
    篠塚大登 3 11-8
    9-11
    11-8
    16-14
    1 Dimitrij OVTCHAROV
    (ドイツ)
    戸上隼輔 2 11-9
    5-11
    13-11
    8-11
    8-11
    3 Hugo CALDERANO
    (ブラジル)
    5月5日(日):トーナメント 1回戦
    松島輝空 2 11-6
    11-9
    7-11
    11-13
    11-13
    3 林鐘勲
    (韓国)
    張本智和 3 11-5
    9-11
    6-11
    11-7
    11-9
    2 Tomislav PUCAR
    (クロアチア)
    戸上隼輔 3 11-5
    11-3
    11-5
    0 Edward LY
    (カナダ)
    5月4日(土):トーナメント 1回戦
    吉村真晴 3 11-9
    11-4
    15-13
    0 Ali ALKHADRAWI
    (サウジアラビア)
    篠塚大登 3 11-9
    11-5
    11-5
    0 Khalid ALSHAREIF
    (サウジアラビア)
    5月3日(金):予選 3回戦
    篠塚大登 3 11-8
    11-5
    11-6
    0 Manav Vikash THAKKAR
    (インド)
    5月3日(金):予選 2回戦
    篠塚大登 3 11-5
    8-11
    3-11
    11-6
    11-7
    2 Joao MONTEIRO
    (ポルトガル)
    5月2日(木):予選 1回戦
    及川瑞基 0 6-11
    8-11
    7-11
    3 Lubomir PISTEJ
    (スロバキア)
    5月1日(水):予選 1回戦
    篠塚大登 3 12-14
    11-3
    11-2
    11-6
    1 Xavier DIXON
    (オーストラリア)
    ◆女子シングルス
    5月11日(土):トーナメント 決勝
    孫穎莎
    (中国)
    2 11-6
    5-11
    8-11
    9-11
    11-6
    8-11
    4 陳夢
    (中国)
    5月10日(金):トーナメント 準決勝
    早田ひな 0 9-11
    5-11
    10-12
    7-11
    4 陳夢
    (中国)
    孫穎莎
    (中国)
    4 11-4
    11-7
    13-15
    11-9
    11-9
    1 王芸迪
    (中国)
    5月9日(木):トーナメント 準々決勝
    伊藤美誠 3 5-11
    8-11
    11-7
    10-12
    11-9
    11-6
    8-11
    4 王芸迪
    (中国)
    張本美和 1 6-11
    9-11
    4-11
    11-9
    8-11
    4 陳夢
    (中国)
    早田ひな 4 7-11
    11-6
    11-4
    13-11
    11-2
    1 Manika BATRA
    (インド)
    5月8日(水):トーナメント 3回戦
    伊藤美誠 3 11-1
    13-11
    6-11
    15-13
    1 木原美悠
    張本美和 3 11-3
    11-8
    11-3
    0 Giorgia PICCOLIN
    (イタリア)
    平野美宇 0 2-11
    2-11
    7-11
    3 陳夢
    (中国)
    早田ひな 3 11-7
    12-10
    11-9
    0 鄭怡静
    (チャイニーズタイペイ)
    5月7日(火):トーナメント 2回戦
    伊藤美誠 3 11-4
    11-6
    11-6
    0 杜凱琹
    (中国香港)
    5月6日(月):トーナメント 2回戦
    木原美悠 3 11-6
    11-5
    11-6
    0 申裕斌
    (韓国)
    張本美和 3 11-7
    11-2
    11-3
    0 Jieni SHAO
    (ポルトガル)
    平野美宇 3 W/O 0 朱芊曦
    (韓国)
    早田ひな 3 11-6
    8-11
    11-7
    11-5
    1 Xiaona SHAN
    (ドイツ)
    5月5日(日):トーナメント 1回戦
    伊藤美誠 3 11-3
    8-11
    11-2
    11-5
    1 Sabine WINTER
    (ドイツ)
    木原美悠 3 11-9
    11-8
    6-11
    11-9
    1 長﨑美柚
    5月4日(土):トーナメント 1回戦
    張本美和 3 14-16
    11-4
    11-7
    19-17
    1 Yangzi LIU
    (オーストラリア)
    平野美宇 3 11-1
    11-9
    11-5
    0 Tatiana KUKULKOVA
    (スロバキア)
    早田ひな 3 11-7
    11-5
    11-6
    0 李皓晴
    (中国香港)
    ◆男子ダブルス
    5月10日(金):トーナメント 決勝
    篠塚大登
    戸上隼輔
    0 6-11
    5-11
    9-11
    3 馬龍
    王楚欽
    (中国)
    5月9日(木):トーナメント 準決勝
    篠塚大登
    戸上隼輔
    3 11-8
    13-11
    11-2
    0 Felix LEBRUN
    Alexis LEBRUN
    (フランス
    馬龍
    王楚欽
    (中国)
    3 11-9
    11-8
    11-4
    0 Anton KALLBERG
    Kristian KARLSSON
    (スウェーデン)
    5月8日(水):トーナメント 準々決勝
    篠塚大登
    戸上隼輔
    3 11-6
    11-4
    11-6
    0 Lubomir PISTEJ(スロバキア)
    陳顥樺(中国香港)
    5月7日(火):トーナメント 2回戦
    篠塚大登
    戸上隼輔
    3 13-11
    11-5
    12-14
    11-8
    1 林鐘勲
    李尚洙
    (韓国)
    松島輝空
    OH Junsung(韓国)
    0 15-17
    6-11
    3-11
    3 梁靖崑
    林高遠
    (中国)
    5月6日(月):トーナメント 1回戦
    松島輝空
    OH Junsung(韓国)
    3 11-6
    11-2
    6-11
    9-11
    15-13
    2 Dang QIU
    Benedikt DUDA
    (ドイツ)
    5月5日(日):トーナメント 1回戦
    篠塚大登
    戸上隼輔
    3 11-9
    11-8
    11-5
    0 Adrien RASSENFOSSE
    Martin ALLEGRO
    (ベルギー)
    ◆女子ダブルス
    5月10日(金):トーナメント 決勝
    王曼昱
    陳夢
    (中国)
    3 11-6
    11-6
    11-10
    0 田志希
    申裕斌
    (韓国)
    5月9日(木):トーナメント 準決勝
    王曼昱
    陳夢
    (中国)
    3 11-13
    11-4
    11-2
    11-8
    1 Tatiana KUKULKOVA(スロバキア)
    Natalia BAJOR(ポーランド)
    Yangzi LIU(オーストラリア)
    呉詠琳(中国香港)
    0 11-7
    11-9
    11-4
    3 田志希
    申裕斌
    (韓国)
    5月8日(水):トーナメント 準々決勝
    長﨑美柚
    金娜英(韓国)
    1 9-11
    13-11
    6-11
    9-11
    3 田志希
    申裕斌
    (韓国)
    5月7日(火):トーナメント 2回戦
    長﨑美柚
    金娜英(韓国)
    3 6-11
    11-9
    10-12
    11-6
    11-8
    2 Ayhika MUKHERJEE
    Sutirtha MUKHERJEE
    (インド)
    5月6日(月):トーナメント 2回戦
    木原美悠
    朱芊曦(韓国)
    0 3 Natalia BAJOR
    (ポーランド)
    Tatiana KUKULKOVA
    (スロバキア)
    張本美和
    平野美宇
    1 8-11
    8-11
    12-10
    8-11
    3 Yangzi LIU(オーストラリア)
    呉詠琳(中国香港)
    ◆混合ダブルス
    5月9日(木):トーナメント 決勝
    王楚欽
    孫穎莎
    (中国)
    3 11-6
    11-6
    11-6
    0 黄鎮廷
    杜凱琹
    (中国香港)
    5月8日(水):トーナメント 準決勝
    張本智和
    早田ひな
    0 10-12
    9-11
    10-12
    3 王楚欽
    孫穎莎
    (中国)
    Jia Nan YUAN
    Alexis LEBRUN
    (フランス)
    0 9-11
    11-13
    9-11
    3 黄鎮廷
    杜凱琹
    (中国香港)
    5月7日(火):トーナメント 準々決勝
    張本智和
    早田ひな
    3 11-8
    11-9
    11-9
    0 Sofia POLCANOVA
    Robert GARDOS
    (オーストリア)
    5月6日(月):トーナメント 2回戦
    張本智和
    早田ひな
    3 11-8
    11-5
    13-15
    14-12
    1 Dang QIU
    Nina MITTELHAM
    (ドイツ)

     

    大会参加選手・スタッフ

    WTT指名男子選手 張本 智和(智和企画)WR9 *NT派遣
    戸上 隼輔(井村屋グループ)WR25 *NT派遣
    松島 輝空(木下グループ)WR34
    吉村 真晴(SCOグループ)WR50
    篠塚 大登(愛知工業大学)WR73 *NT派遣
    及川 瑞基(個人)WR78
    WTT指名女子選手 早田 ひな(日本生命)WR6 *NT派遣
    伊藤 美誠(スターツ)WR8
    張本 美和(木下グループ)WR12 *NT派遣
    平野 美宇(木下グループ)WR14 *NT派遣
    木原 美悠(木下グループ)WR23
    長﨑 美柚(木下グループ)WR24
    男子監督 田勢 邦史(日本卓球協会)
    女子監督 渡辺 武弘(中部大学)
    男子スタッフ 日高 達也(日本卓球協会)
    董  崎岷(美崎クラブ)
    金   博(日本卓球協会)
    田中 礼人(LIME PERFORMANCE)
    女子スタッフ 淺井大一郎(日本卓球協会)
    杉尾くらら(日本卓球協会)
    石田 大輔(日本生命)
    張   成(Athlete Solution)
    張本  宇(張本仙台ジュニア)
    マッサー 佐藤 貢大(ケッズトレーナー)
    菅原 瑞穂(ケッズトレーナー)
    母体スタッフ 岡  雄介(日本生命)
    金  恵美(日本生命)
    左  俊齐(日本生命)
    早田 康恵(個人)
    中澤  鋭(木下グループ)
    伊藤美乃り(スターツ)
    益子さゆり(ELJAPAN)
    吉田 俊暢(関西卓球アカデミー)
    吉村 和弘(ケアリッツ・アンド・パートナーズ)
    本田 凌翔(愛知工業大学)

    *選手所属の( )の後ろのWRは2024年第13週 発表の世界ランキング

    エントリー種目

    男子シングルス(6名) 張本智和、戸上隼輔、松島輝空、吉村真晴、篠塚大登、及川瑞基
    女子シングルス(6名) 早田ひな、伊藤美誠、張本美和、平野美宇、木原美悠、長﨑美柚
    男子ダブルス(1組) 戸上隼輔/篠塚大登
    女子ダブルス(3組) 木原美悠/朱芊曦(韓国)、長﨑美柚/金娜英(韓国)、張本美和/平野美宇
    混合ダブルス(1組) 松島輝空/張本美和、吉村真晴/大藤沙月

    開催期間

    2024年05月01日 - 05月11日

    日程

    予選5月1日(水)~3日(金)
    本戦(T1)5月4日(土)~11日(土)
    本戦(T2-3)5月4日(土)~9日(木)
    混合ダブルス 決勝5月9日(木)
    男女ダブルス 決勝5月10日(金)
    男女シングルス決勝5月11日(土)

    会場

    サウジアラビア ジッダ

    主催

    WTT

    主管

    Ministry of Sport / Saudi Table Tennis Federation