上位入賞日本選手
U19女子シングルス 優勝:兼吉優花、3位:山岸唯菜
U13男子シングルス 優勝:岡田蒼空、準優勝:原澤駿太
主な試合および日本選手試合結果
| 9月11日(水):トーナメント 決勝 | ||||
| KWON Hyuk (韓国) |
0 | 7-11 9-11 5-11 |
3 | GIL Minseok (韓国) |
| 9月11日(水):トーナメント 準決勝 | ||||
| KWON Hyuk (韓国) |
3 | 2-11 11-7 12-10 7-11 11-6 |
2 | 崔志煜 (韓国) |
| GIL Minseok (韓国) |
3 | 11-7 9-11 11-6 7-11 11-5 |
2 | 徐絃家 (チャイニーズタイペイ) |
| 9月11日(水):トーナメント 準々決勝 | ||||
| 小野泰和 | 2 | 2-11 5-11 11-8 11-7 7-11 |
3 | GIL Minseok (韓国) |
| 菅沼翔太 | 1 | 8-11 11-4 7-11 11-13 |
3 | 崔志煜 (韓国) |
| 坂田陽哉 | 0 | 9-11 9-11 10-12 |
3 | 徐絃家 (チャイニーズタイペイ) |
| 9月11日(水):トーナメント 2回戦 | ||||
| 小野泰和 | 3 | 11-13 11-0 14-12 11-6 |
1 | CHAO Po Yu (チャイニーズタイペイ) |
| 菅沼翔太 | 3 | 11-7 7-11 14-12 10-12 11-4 |
2 | 蘇昱綸 (チャイニーズタイペイ) |
| 坂田陽哉 | 0 | 9-11 9-11 10-12 |
3 | 徐絃家 (チャイニーズタイペイ) |
| 石山浩貴 | 1 | 11-8 9-11 8-11 5-11 |
3 | KWON Hyuk (韓国) |
| 9月11日(水):トーナメント 1回戦 | ||||
| 小野泰和 | 3 | 11-7 11-2 13-11 |
0 | 黄家而 (中国香港) |
| 菅沼翔太 | 3 | 9-11 11-7 11-7 14-12 |
1 | LEE Seongmin (韓国) |
| 坂田陽哉 | 3 | 11-3 11-3 11-4 |
0 | KIM Kanghyun (韓国) |
| 石山浩貴 | 3 | 12-10 11-4 11-6 |
0 | 羅嘉傑 (中国香港) |
Q:トーナメント進出
NQ:グループリーグ敗退
| 9月10日(火):予選 グループ7 | ||||
| 順位 | 選手 | 結果 | ポイント | ステータス |
| 1 | 小野泰和 | 2-0 | 4 | Q |
| 2 | Ahmed AKHYAR (モルディブ) |
1-1 | 3 | Q |
| 3 | Issarawut THANANANPONG (タイ) |
0-2 | 2 | NQ |
| 9月10日(火):予選 グループ9 | ||||
| 順位 | 選手 | 結果 | ポイント | ステータス |
| 1 | 菅沼翔太 | 2-0 | 4 | Q |
| 2 | KIM Kanghyun (韓国) |
1-1 | 3 | Q |
| 3 | Kevin BRUNZELL (スウェーデン) |
0-2 | 2 | NQ |
| 9月10日(火):予選 グループ10 | ||||
| 順位 | 選手 | 結果 | ポイント | ステータス |
| 1 | 石山浩貴 | 2-0 | 4 | Q |
| 2 | Lukas GJORLING (スウェーデン) |
1-1 | 3 | Q |
| 3 | WONG Yi Cheng (シンガポール) |
0-2 | 2 | NQ |
| 9月10日(火):予選 グループ15 | ||||
| 順位 | 選手 | 結果 | ポイント | ステータス |
| 1 | 坂田陽哉 | 2-0 | 4 | Q |
| 2 | LEE Seongmin (韓国) |
1-1 | 3 | Q |
| 3 | 邱鈞霆 (中国香港) |
0-2 | 2 | NQ |
| 9月15日(日):トーナメント 決勝 | ||||
| 兼吉優花 | 3 | 11-9 11-7 11-7 |
0 | CHOI Seoyeon (韓国) |
| 9月15日(日):トーナメント 準決勝 | ||||
| 山岸唯菜 | 0 | 6-11 9-11 8-11 |
3 | 兼吉優花 |
| CHOI Seoyeon (韓国) |
3 | 11 -9 8-11 11-7 8-11 11-7 |
2 | JEONG Yein (韓国) |
| 9月15日(日):トーナメント 準々決勝 | ||||
| 山岸唯菜 | 3 | 11-6 11-7 11-4 |
0 | KIM Yeseo (韓国) |
| 小野蒼彩 | 2 | 9-11 11-7 13-11 6-11 4-11 |
3 | CHOI Seoyeon (韓国) |
| 兼吉優花 | 3 | 11-3 11-7 11-4 |
0 | LOW Yu Xuan (マレーシア |
| 9月15日(日):トーナメント 2回戦 | ||||
| 山岸唯菜 | 3 | 11-9 11 -7 4-11 11-6 |
1 | 蘇籽童 (中国香港) |
| 小野蒼彩 | 3 | 7-11 11-9 9-11 11-7 13-11 |
2 | 麦明芯 (中国香港) |
| 兼吉優花 | 3 | 11-9 10-12 11-6 11-6 |
1 | KIM Minseo (韓国) |
| 石川実鈴 | 1 | 11-6 9-11 10-12 9-11 |
3 | KIM Yeseo (韓国) |
| 9月15日(日):トーナメント 1回戦 | ||||
| 山岸唯菜 | 3 | 11-9 11-8 10-12 11-7 |
1 | Khemisarar DERUJIJAROEN (タイ) |
| 小野蒼彩 | 3 | 11-7 6-11 11-6 11-8 |
1 | Natsima DIKAENG (タイ) |
| 石川実鈴 | 3 | 11-8 11-8 9-11 11-6 |
1 | Supamas PANKHAOYOY (タイ) |
Q:トーナメント進出
NQ:グループリーグ敗退
| 9月14日(土):予選 グループ8 | ||||
| 順位 | 選手 | 結果 | ポイント | ステータス |
| 1 | JEONG Yein (韓国) |
2-0 | 4 | Q |
| 2 | 山岸唯菜 | 1-1 | 3 | Q |
| 3 | LEE Eng Kee (シンガポール) |
0-2 | 2 | NQ |
| 9月14日(土):予選 グループ9 | ||||
| 順位 | 選手 | 結果 | ポイント | ステータス |
| 1 | Wirakarn TAYAPITAK (タイ) |
2-0 | 4 | Q |
| 2 | 石川実鈴 | 1-1 | 3 | Q |
| 3 | LEE Chaeyoon (韓国) |
0-2 | 2 | NQ |
| 9月14日(土):予選 グループ10 | ||||
| 順位 | 選手 | 結果 | ポイント | ステータス |
| 1 | 兼吉優花 | 3-0 | 6 | Q |
| 2 | LIM Jing Shuen (マレーシア) |
2-1 | 5 | Q |
| 3 | Warachaya CHATCHAIUDOMSUK (タイ) |
1-2 | 4 | NQ |
| 4 | Sanaya BUDDHADASA (オーストラリア) |
0-3 | 3 | NQ |
| 9月14日(土):予選 グループ11 | ||||
| 順位 | 選手 | 結果 | ポイント | ステータス |
| 1 | 小野蒼彩 | 3-0 | 6 | Q |
| 2 | Khemisarar DERUJIJAROEN (タイ) |
2-1 | 5 | Q |
| 3 | Fathimath ALI (モルディブ) |
1-2 | 4 | NQ |
| 4 | Sinethmi WIDANELAGE (スリランカ) |
0-3 | 3 | NQ |
| 9月14日(土):トーナメント 決勝 | ||||
| 金珉舒 (韓国) |
3 | 5-11 11-3 7-11 11-7 11-7 |
2 | 蘇籽童 (中国香港) |
| 9月14日(土):トーナメント 準決勝 | ||||
| 金珉舒 (韓国) |
3 | 10-12 11-8 17-15 11-7 |
1 | Wiranchana SREECHAK (タイ) |
| JEONG Yein (韓国) |
0 | 9-11 7-11 6-11 |
3 | 蘇籽童 (中国香港) |
| 9月14日(土):トーナメント 準々決勝 | ||||
| 石川実鈴 | 0 | 7-11 8-11 12-14 |
3 | 金珉舒 (韓国) |
| 9月13日(金):トーナメント 2回戦 | ||||
| 小野蒼彩 | 1 | 14-12 5-11 4-11 6-11 |
3 | JEONG Yein (韓国) |
| 石川実鈴 | 3 | 9-11 11-5 11-8 11-8 |
1 | CHOI Seoyeon (韓国) |
| 9月13日(金):トーナメント 1回戦 | ||||
| 小野蒼彩 | 3 | 11-8 11-8 11-9 |
0 | CHONG Zi Sian (シンガポール) |
| 石川実鈴 | 3 | 11-6 11-3 11-7 |
0 | KIM Gyurin (韓国) |
Q:トーナメント進出
NQ:グループリーグ敗退
| 9月13日(金):予選 グループ13 | ||||
| 順位 | 選手 | 結果 | ポイント | ステータス |
| 1 | 石川実鈴 | 3-0 | 6 | Q |
| 2 | YU ZHENG Cheah (マレーシア) |
2-1 | 5 | Q |
| 3 | EU Kei Yi (シンガポール) |
1-2 | 4 | NQ |
| 4 | Sinethmi WIDANELAGE (スリランカ) |
0-3 | 3 | NQ |
| 9月13日(金):予選 グループ16 | ||||
| 順位 | 選手 | 結果 | ポイント | ステータス |
| 1 | 小野蒼彩 | 3-0 | 6 | Q |
| 2 | 金珉舒 (韓国) |
2-1 | 5 | Q |
| 3 | LEE Eng Kee (シンガポール) |
1-2 | 4 | NQ |
| 4 | Senudi PATABENDI (スリランカ) |
0-3 | 3 | NQ |
| 9月11日(水):トーナメント 決勝 | ||||
| 洪哲硯 (チャイニーズタイペイ) |
2 | 11-9 9-11 11-13 12-10 10-12 |
3 | HUANG Pei-You (チャイニーズタイペイ) |
| 9月11日(水):トーナメント 準決勝 | ||||
| MA Yeongmin (韓国) |
0 | 6-11 8-11 5-11 |
3 | 洪哲硯 (チャイニーズタイペイ) |
| 李泫澔 (韓国) |
1 | 8-11 4-11 11-4 7-11 |
3 | HUANG Pei-You (チャイニーズタイペイ) |
| 9月11日(水):トーナメント 準々決勝 | ||||
| 岡田蒼空 | 2 | 5-11 8-11 12-10 11-6 9-11 |
3 | MA Yeongmin (韓国) |
| 9月11日(水):トーナメント 3回戦 | ||||
| 岡田蒼空 | 3 | 11-3 11-8 11-0 |
0 | Leonard PIYACHAI (タイ) |
| 9月11日(水):トーナメント 2回戦 | ||||
| 岡田蒼空 | 3 | 11-4 11-4 11-4 |
0 | Karolus KURNIAWAN (インドネシア) |
| 原澤駿太 | 1 | 11-8 9-11 9-11 9-11 |
3 | LUONG Do Manh (ベトナム) |
| 9月11日(水):トーナメント 1回戦 | ||||
| 原澤駿太 | 3 | 11-7 11-6 11-5 |
0 | Kumar SHAURYA (インド) |
Q:トーナメント進出
NQ:グループリーグ敗退
| 9月10日(火):予選 グループ6 | ||||
| 順位 | 選手 | 結果 | ポイント | ステータス |
| 1 | 岡田蒼空 | 2-0 | 4 | Q |
| 2 | ANG Ray Tze (シンガポール) |
1-1 | 3 | Q |
| 3 | Kriwatt KRISITTIRAS (タイ) |
0-2 | 2 | NQ |
| 9月10日(火):予選 グループ20 | ||||
| 順位 | 選手 | 結果 | ポイント | ステータス |
| 1 | 原澤駿太 | 2-0 | 4 | Q |
| 2 | Sounav BARMAN (インド) |
1-1 | 3 | Q |
| 3 | Froi TURO (フィリピン) |
0-2 | 2 | NQ |
| 9月10日(水):トーナメント 決勝 | ||||
| 岡田蒼空 | 3 | 14-12 11-5 9-11 11-5 |
1 | 原澤駿太 |
| 9月10日(水):トーナメント 準決勝 | ||||
| 岡田蒼空 | 3 | 8-11 12-10 11-7 11-8 |
1 | AvatarLAI Yong Ren (マレーシア) |
| 原澤駿太 | 3 | 7-11 11-13 11-4 11-7 14-12 |
2 | Khevine CRUZ (フィリピン) |
| 9月10日(水):トーナメント 準々決勝 | ||||
| 岡田蒼空 | 3 | 11-5 11-9 11-4 |
0 | TEOH Tze Han (マレーシア) |
| 原澤駿太 | 3 | 11-9 12-10 12-10 |
0 | 鄭一言 (中国香港) |
| 9月9日(月):トーナメント 2回戦 | ||||
| 岡田蒼空 | 3 | 11-9 11-4 6-11 11-4 |
1 | Xingbo WANG (ブルネイ) |
| 原澤駿太 | 3 | 11-6 6-11 11-13 15-13 11-5 |
2 | MA Yeongjun (韓国) |
| 9月9日(月):トーナメント 1回戦 | ||||
| 原澤駿太 | 3 | 11-6 11-3 11-7 |
0 | Chaiyanat SEELIANG (タイ) |
Q:トーナメント進出
NQ:グループリーグ敗退
グループ1:試合結果詳細
| 9月9日(月):予選 グループ1 | ||||
| 順位 | 選手 | 結果 | ポイント | ステータス |
| 1 | 岡田蒼空 | 2-0 | 4 | Q |
| 2 | GOAY Yee Khai (マレーシア) |
1-1 | 3 | Q |
| 3 | Hidda DE SILVA (スリランカ) |
0-2 | 2 | NQ |
| 岡田蒼空 | 3 | 11-1 11-9 11-0 |
0 | GOAY Yee Khai (マレーシア) |
| 岡田蒼空 | 3 | 11-0 11-0 11-1 |
0 | Hidda DE SILVA (スリランカ) |
| Hidda DE SILVA (スリランカ) |
0 | 5-11 7-11 8-11 |
3 | GOAY Yee Khai (マレーシア) |
9月9日(月):予選 グループ12順位選手結果ポイントステータス1原澤駿太3-06Q2Xingbo WANG
(ブルネイ)2-15Q3Phouvadeth PHANAPHET
(ラオス)1-24NQ4Panawit SADETHEERAKIJ
(タイ)0-33NQ
グループ12:試合結果詳細
大会参加選手・スタッフ男子選手小野 泰和(出雲北陵中・高)WR166 *高体連派遣
石山 浩貴(上宮高校)WR- *高体連派遣
菅沼 翔太(愛工大名電高校)WR594 *高体連派遣
坂田 陽哉(遊学館高校)WR- *高体連派遣女子選手兼吉 優花(四天王寺高校)WR- *高体連派遣
小野 蒼彩(進徳女子高校)WR- *高体連派遣
石川 実鈴(土佐女子高校)WR- *高体連派遣
山岸 唯菜(新潟産大附属高校)WR- *高体連派遣自主参加 男子選手岡田 蒼空(OKATAKU)WR332
原澤 駿太(卓桜会 栃木卓球センター)WR1234団 長
男子監督
女子監督宗片 信一((公財)全国高体連卓球専門部) *高体連派遣
植木 大(遊学館高校) *高体連派遣
中島 健太(進徳女子高校) *高体連派遣
母体スタッフ岡田 真治(OKATAKU)
原澤 禎子(卓桜会 栃木卓球センター)
*選手所属の( )の後ろのWRは2024年第34週 発表のU19世界ランキング
*8/21 選手・スタッフを掲載しました
*9/11 選手・スタッフ(高体連派遣)を掲載しました