公益財団法人
日本卓球協会

  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • TOURNAMENT

    2025 WTT シンガポールユーススマッシュ(シンガポール)

    開催期間 2025年02月06日 - 02月09日

    お知らせ

     

    上位入賞日本選手

    U15男子シングルス 3位:大野颯真

     

    主な試合および日本選手試合結果

    ◆U19男子シングルス
    2月9日(日):トーナメント 決勝
    張佑安
    (チャイニーズタイペイ)
    4 2-7
    5-7
    7-3
    7-6
    7-6
    7-5
    2 KIM Gaon
    (韓国)
    2月9日(日):トーナメント 準決勝
    張佑安
    (チャイニーズタイペイ)
    4 1-7
    7-2
    7-5
    7-3
    3-7
    6-7
    7-3
    3 郭冠宏
    (チャイニーズタイペイ)
    KIM Gaon
    (韓国)
    4 7-6
    7-4
    7-4
    2-7
    7-1
    1 李承洙
    (韓国)
    2月8日(土):トーナメント 1回戦
    坂井雄飛 3 3-7
    7-5
    7-3
    7-3
    6-7
    2-7
    4-7
    4 李承洙
    (韓国)
    川上流星 3 7-4
    7-6
    6-7
    7-3
    2-7
    4-7
    7-5
    4 張佑安
    (チャイニーズタイペイ)

    Q:トーナメント進出
    NQ:グループリーグ敗退

    2月6日(木)、2月7日(金):予選 グループ2
    順位 選手 結果 ポイント ステータス
    1 坂井雄飛 3-0 6 Q
    2 LOY Xing Yao
    (シンガポール)
    1-2 4 Q
    3 徐絃家
    (チャイニーズタイペイ)
    1-2 4 NQ
    4 KWON Hyuk
    (韓国)
    1-2 4 NQ

    グループ2:試合結果詳細

    2月6日(木)、2月7日(金):予選 グループ3
    順位 選手 結果 ポイント ステータス
    1 Leonardo IIZUKA
    (ブラジル)
    3-0 6 Q
    2 李承洙
    (韓国)
    2-1 5 Q
    3 吉山和希 1-2 4 NQ
    4 TAN Nicholas
    (シンガポール)
    0-3 3 NQ

    グループ3:試合結果詳細

    2月6日(木)、2月7日(金):予選 グループ4
    順位 選手 結果 ポイント ステータス
    1 KIM Gaon
    (韓国)
    3-0 6 Q
    2 川上流星 2-1 5 Q
    3 Samuel ARPAS
    (スロバキア)
    1-2 4 NQ
    4 YANG Ze Yi
    (シンガポール)
    0-3 3 NQ

    グループ4:試合結果詳細

    ◆U19女子シングルス
    2月9日(日):トーナメント 決勝
    蘇籽童
    (中国香港)
    2 7-2
    4-7
    7-4
    5-7
    2-7
    4 縦歌曼
    (中国)
    2月9日(日):トーナメント 準決勝
    蘇籽童
    (中国香港)
    4 7-5
    7-6
    6-7
    7-6
    7-0
    1 Anna HURSEY
    (ウェールズ)
    縦歌曼
    (中国)
    4 7-5
    2-7
    7-5
    7-1
    7-4
    1 Annett KAUFMANN
    (ドイツ)
    2月8日(土):トーナメント 1回戦
    髙森愛央 3 2-7
    7-2
    7-5
    7-6
    4-7
    6-7
    6-8
    4 Nina GUO ZHENG
    (フランス)

    Q:トーナメント進出
    NQ:グループリーグ敗退

    2月6日(木)、2月7日(金):予選 グループ2
    順位 選手 結果 ポイント ステータス
    1 覃予萱
    (中国)
    3-0 6 Q
    2 蘇籽童
    (中国香港)
    2-1 5 Q
    3 Katarzyna RAJKOWSKA
    (ポーランド)
    1-2 4 NQ
    4 香川さくら子 0-3 3 NQ

    グループ2:試合結果詳細

    2月6日(木)、2月7日(金):予選 グループ3
    順位 選手 結果 ポイント ステータス
    1 Anna HURSEY
    (ウェールズ)
    3-0 6 Q
    2 Divyanshi BHOWMICK
    (インド)
    2-1 5 Q
    3 SER Lin Qian
    (シンガポール)
    1-2 4 NQ
    4 面手凛 0-3 3 NQ

    グループ3:試合結果詳細

    2月6日(木)、2月7日(金):予選 グループ4
    順位 選手 結果 ポイント ステータス
    1 髙森愛央 2-1 5 Q
    2 鄭樸璿
    (チャイニーズタイペイ)
    2-1 5 Q
    3 LOY Ming Ying
    (シンガポール)
    1-2 4 NQ
    4 CHOI Nahyun
    (韓国)
    1-2 4 NQ

    グループ4:試合結果詳細

    ◆U15男子シングルス
    2月9日(日):トーナメント 決勝
    李承洙
    (韓国)
    4 4-7
    7-5
    7-4
    7-6
    7-2
    1 于海洋
    (中国)
    2月9日(日):トーナメント 準決勝
    大野颯真 1 6-7
    3-7
    7-6
    4-7
    2-7
    4 于海洋
    (中国)
    李承洙
    (韓国)
    4 2-7
    4-7
    6-7
    7-5
    7-4
    7-1
    7-0
    3 MA Yeongmin
    (韓国)
    2月8日(土):トーナメント 準々決勝
    大野颯真 4 7-5
    3-7
    7-4
    3-7
    7-3
    7-5
    2 王梓寧
    (中国)
    2月8日(土):トーナメント 1回戦
    大野颯真 4 6-7
    7-3
    7-4
    6-7
    7-3
    7-1
    2 Nimit SOIPHUANG
    (タイ)

    Q:トーナメント進出
    NQ:グループリーグ敗退

    2月6日(木)、2月7日(金):予選 グループ4
    順位 選手 結果 ポイント ステータス
    1 大野颯真 3-0 6 Q
    2 FANG Yong-En
    (チャイニーズタイペイ)
    2-1 5 Q
    3 CHUA Jerius
    (シンガポール)
    1-2 4 NQ
    4 LIM Owen
    (シンガポール)
    0-3 3 NQ

    グループ4:試合結果詳細

    ◆U15女子シングルス
    2月9日(日):トーナメント 決勝
    ZHU Qihui
    (中国)
    4 7-3
    7-6
    6-7
    7-4
    7-3
    1 Nina GUO ZHENG
    (フランス)
    2月9日(日):トーナメント 準決勝
    ZHU Qihui
    (中国)
    4 7-2
    7-4
    5-7
    6-7
    7-6
    7-4
    2 Divyanshi BHOWMICK
    (インド)
    趙王琪
    (中国)
    3 7-6
    7-3
    4-7
    6-7
    5-7
    7-6
    4-7
    4 Nina GUO ZHENG
    (フランス)
    2月8日(土):トーナメント 準々決勝
    髙橋青葉 3 6-7
    4-7
    7-6
    5-7
    7-6
    7-5
    5-7
    4 Divyanshi BHOWMICK
    (インド)
    2月8日(土):トーナメント 1回戦
    香川さくら子 2 4-7
    7-5
    3-7
    7-5
    4-7
    5-7
    4 LOY Ming Ying
    (シンガポール)
    髙橋青葉 4 7-2
    7-3
    7-6
    7-6
    0 CHOO Ke Ying
    (マレーシア)

    Q:トーナメント進出
    NQ:グループリーグ敗退

    2月6日(木)、2月7日(金):予選 グループ1
    順位 選手 結果 ポイント ステータス
    1 許玴玪
    (韓国)
    3-0 6 Q
    2 呂瑀恩
    (チャイニーズタイペイ)
    2-1 5 Q
    3 瓜生日咲 1-2 4 NQ
    4 ZHANG Yihan
    (シンガポール)
    0-3 3 NQ

    グループ1:試合結果詳細

    2月6日(木)、2月7日(金):予選 グループ4
    順位 選手 結果 ポイント ステータス
    1 髙橋青葉 3-0 6 Q
    2 趙王琪
    (中国)
    2-1 5 Q
    3 YU ZHENG Cheah
    (マレーシア)
    1-2 4 NQ
    4 CHENG Arissa
    (シンガポール)
    0-3 3 NQ

    グループ4:試合結果詳細

    2月6日(木)、2月7日(金):予選 グループ6
    順位 選手 結果 ポイント ステータス
    1 ZHU Qihui
    (中国)
    3-0 6 Q
    2 香川さくら子 2-1 5 Q
    3 CHONG Zi Sian
    (シンガポール)
    1-2 4 NQ
    4 XU Xinran
    (シンガポール)
    0-3 3 NQ

    グループ6:試合結果詳細

    大会参加選手・スタッフ

    男子選手 吉山 和希(岡山リベッツ)WR25
    川上 流星(木下アカデミー)WR29
    女子選手 面手  凛(山陽学園高校)WR4
    髙森 愛央(四天王寺高校)WR34
    自主参加 男子選手 坂井 雄飛(愛工大名電高校)WR4
    大野 颯真(木下アカデミー)WR190
    自主参加 女子選手 香川さくら子(貝塚第二中学校)WR77
    瓜生 日咲(木下アカデミー)WR294
    髙橋 青葉(木下アカデミー)WR1115
    男子スタッフ 日髙 達也(日本卓球協会)
    女子スタッフ 張  莉梓(YY卓球クラブ)
    母体スタッフ 岸田 聡子(日本生命)
    大森 隆弘(木下グループ)

    *選手所属の( )の後ろのWRは2025年第1週 発表のU19世界ランキング
    *1/31 選手・スタッフを掲載しました

    開催期間

    2025年02月06日 - 02月09日

    日程

    会場

    シンガポール

    主催

    WTT

    主管