公益財団法人
日本卓球協会

  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • TOURNAMENT

    2025 ITTF 世界卓球選手権大会ファイナルズ ドーハ(カタール)

    開催期間 2025年05月17日 - 05月25日

    お知らせ

     

    放送・配信予定

    大会模様は下記でご覧になれます。

    【放送】
    5月17日(土)~5月25日(日)
    テレビ東京系、BSテレ東にて5月17日(土)から連日放送!
    URL:世界卓球2025 テレビ東京サイト(外部リンク)

    【配信】
    「U-NEXT」
    5月17日(土)~5月25日(日) ※見逃し配信あり
    日本勢を中心に注目試合を独占ライブ配信!
    URL:世界卓球2025 U-NEXT(外部リンク)

    「テレ東卓球チャンネル」
    URL:テレ東卓球チャンネル(外部リンク)

     

    上位入賞日本選手


    男子ダブルス 優勝:戸上隼輔(画像右)・篠塚大登(画像左)ペア


    女子シングルス 3位:伊藤美誠


    女子ダブルス 3位:張本美和(画像右)・木原美悠(画像左)ペア


    混合ダブルス 準優勝:吉村真晴・大藤沙月ペア

     

    主な試合および日本選手試合結果

    ◆男子シングルス
    5月25日(日):トーナメント決勝
    Hugo CALDERANO
    (ブラジル)
    1 10-12
    3-11
    11-4
    2-11
    7-11
    4 王楚欽
    (中国)
    5月24日(土):トーナメント準決勝
    梁靖崑
    (中国)
    3 13-15
    7-11
    11-8
    8-11
    11-3
    11-7
    9-11
    4 Hugo CALDERANO
    (ブラジル)
    Truls MOREGARD
    (スウェーデン)
    1 11-5
    8-11
    2-11
    10-12
    10-12
    4 王楚欽
    (中国)
    5月23日(金):トーナメント準々決勝
    戸上隼輔 2 16-14
    11-3
    7-11
    8-11
    10-12
    9-11
    4 Truls MOREGARD
    (スウェーデン)
    5月22日(木):トーナメント4回戦
    戸上隼輔 4 9-11
    11-9
    9-11
    11-4
    1-11
    12-10
    12-10
    3 Darko JORGIC
    (スロベニア)
    5月21日(水):トーナメント3回戦
    張本智和 1 7-11
    9-11
    11-9
    5-11
    9-11
    4 戸上隼輔
    吉村真晴 0 10-12
    6-11
    10-12
    11-13
    4 Anton KALLBERG
    (スウェーデン)
    5月20日(火):トーナメント2回戦
    張本智和 4 13-11
    11-3
    9-11
    11-6
    9-11
    11-3
    2 Manav THAKKAR
    (インド)
    篠塚大登 2 11-4
    5-11
    14-12
    8-11
    11-13
    8-11
    4 Kirill GERASSIMENKO
    (カザフスタン)
    戸上隼輔 4 11-3
    11-8
    11-6
    11-6
    0 郭冠宏
    (チャイニーズタイペイ)
    吉村真晴 4 11-5
    11-6
    11-5
    11-8
    0 Robert GARDOS
    (オーストリア)
    5月19日(月):トーナメント2回戦
    松平賢二 0 5-11
    5-11
    7-11
    9-11
    4 Daniel HABESOHN
    (オーストリア)
    5月18日(日):トーナメント1回戦
    張本智和 4 11-7
    11-6
    11-1
    14-16
    11-3
    1 林鐘勲
    (韓国)
    戸上隼輔 4 11-2
    11-2
    11-5
    11-2
    0 Marcos MADRID
    (メキシコ)
    松平賢二 4 11-8
    11-7
    11-3
    12-10
    0 Mehdi BOULOUSSA
    (アルジェリア)
    5月17日(土):トーナメント1回戦
    篠塚大登 4 9-11
    9-11
    13-11
    16-14
    14-12
    11-4
    2 薛飛
    (中国)
    吉村真晴 4 9-11
    13-11
    11-3
    8-11
    11-5
    11-9
    2 Milosz REDZIMSKI
    (ポーランド)
    ◆女子シングルス
    5月25日(日):トーナメント決勝
    孫穎莎
    (中国)
    4 11-6
    12-10
    8-11
    5-11
    12-10
    11-13
    11-7
    3 王曼昱
    (中国)
    5月24日(土):トーナメント準決勝
    伊藤美誠 0 7-11
    5-11
    9-11
    4-11
    4 孫穎莎
    (中国)
    陳幸同
    (中国)
    0 8-11
    8-11
    2-11
    8-11
    4 王曼昱
    (中国)
    5月23日(金):トーナメント準々決勝
    張本美和 0 5-11
    8-11
    9-11
    5-11
    4 王曼昱
    (中国)
    早田ひな 0 10-12
    6-11
    7-11
    9-11
    4 陳幸同
    (中国)
    大藤沙月 1 11-9
    8-11
    4-11
    11-13
    5-11
    4 孫穎莎
    (中国)
    伊藤美誠 4 6-11
    11-8
    11-6
    11-8
    11-9
    1 王芸迪
    (中国)
    5月22日(木):トーナメント4回戦
    張本美和 4 11-5
    11-9
    11-4
    11-6
    0 ZENG Jian
    (シンガポール)
    早田ひな 4 11-5
    8-11
    8-11
    11-5
    11-5
    11-9
    2 石洵瑶
    (中国)
    大藤沙月 4 11-3
    11-9
    11-7
    11-5
    0 Lea RAKOVAC
    (クロアチア)
    伊藤美誠 4 11-8
    21-19
    11-6
    11-9
    0 鄭怡静
    (チャイニーズタイペイ)
    5月21日(水):トーナメント3回戦
    張本美和 4 11-8
    5-11
    11-6
    11-7
    8-11
    8-11
    11-3
    3 KIM Kum Yong
    (北朝鮮)
    早田ひな 4 11-7
    7-11
    11-7
    9-11
    11-6
    12-10
    2 Hana MATELOVA
    (チェコ)
    大藤沙月 4 11-4
    11-7
    11-6
    11-8
    0 Sabine WINTER
    (ドイツ)
    伊藤美誠 4 11-7
    11-9
    11-9
    9-11
    2-11
    11-9
    2 Natalia BAJOR
    (ポーランド)
    5月20日(火):トーナメント2回戦
    張本美和 4 11-3
    11-8
    11-6
    11-9
    0 Yuan WAN
    (ドイツ)
    大藤沙月 4 11-6
    11-7
    11-7
    9-11
    11-5
    1 Jieni SHAO
    (ポルトガル)
    伊藤美誠 4 11-8
    11-2
    11-3
    11-9
    0 Rosalba AGUIAR
    (キューバ)
    5月19日(月):トーナメント2回戦
    早田ひな 4 11-5
    11-9
    11-1
    11-2
    0 Neda SHAHSAVARI
    (イラン)
    平野美宇 2 8-11
    11-7
    10-12
    11-5
    6-11
    7-11
    4 Lea RAKOVAC
    (クロアチア)
    5月18日(日):トーナメント1回戦
    張本美和 4 11-8
    17-15
    9-11
    11-9
    11-7
    1 Margaryta PESOTSKA
    (ウクライナ)
    早田ひな 4 11-6
    11-5
    11-9
    14-12
    0 Adina DIACONU
    (ルーマニア)
    平野美宇 4 8-11
    11-6
    11-5
    11-7
    11-5
    1 Sarah DE NUTTE
    (ルクセンブルク)
    5月17日(土):トーナメント1回戦
    大藤沙月 4 11-5
    12-10
    11-8
    11-5
    0 Paulina VEGA
    (チリ)
    伊藤美誠 4 11-4
    11-5
    11-5
    11-2
    0 Brianna BURGOS
    (プエルトリコ)
    ◆男子ダブルス
    5月25日(日):トーナメント決勝
    戸上隼輔
    篠塚大登
    3 6-11
    11-5
    7-11
    11-6
    11-6
    2 高承睿
    林昀儒
    (チャイニーズタイペイ)
    5月24日(土):トーナメント準決勝
    Felix LEBRUN
    Alexis LEBRUN
    (フランス)
    1 8-11
    7-11
    11-9
    10-12
    3 高承睿
    林昀儒
    (チャイニーズタイペイ)
    戸上隼輔
    篠塚大登
    W (フランスペア棄権) L lorian BOURRASSAUD
    Esteban DORR
    (フランス)
    5月23 日(金):トーナメント準々決勝
    戸上隼輔
    篠塚大登
    3 12-10
    11-3
    11-5
    0 Mohamed ELBEIALI
    Youssef ABDELAZIZ
    (エジプト)
    5月21日(水):トーナメント3回戦
    張本智和
    松島輝空
    2 11-9
    12-14
    11-4
    9-11
    9-11
    3 Ovidiu IONESCU(ルーマニア)
    Alvaro ROBLES(スペイン)
    5月20日(火):トーナメント3回戦
    戸上隼輔
    篠塚大登
    3 11-6
    2-11
    7-11
    11-8
    11-7
    2 QUEK Izaac
    PANG Koen
    (シンガポール)
    5月19日(月):トーナメント2回戦
    戸上隼輔
    篠塚大登
    3 9-11
    11-5
    11-2
    11-6
    1 関文皓
    姚鈞涛
    (中国香港)
    張本智和
    松島輝空
    3 11-7
    11-4
    11-4
    0 Robert GARDOS
    Daniel HABESOHN
    (オーストリア)
    5月18日(日):トーナメント1回戦
    戸上隼輔
    篠塚大登
    3 11-9
    11-8
    11-9
    0 Samuel KULCZYCKI
    Milosz REDZIMSKI
    (ポーランド)
    張本智和
    松島輝空
    3 11-4
    11-5
    11-1
    0 Jeremy DEY
    Jerome MORISSEAU
    (ニューカレドニア)
    ◆女子ダブルス
    5月25日(日):トーナメント決勝
    Sofia POLCANOVA
    (オーストリア)
    Bernadette SZOCS
    (ルーマニア)
    0 6-11
    6-11
    5-11
    3 王曼昱
    蒯曼
    (中国)
    5月24日(土):トーナメント準決勝
    申裕斌
    柳韓娜
    (韓国)
    2 5-11
    11-8
    8-11
    11-9
    9-11
    3 Sofia POLCANOVA
    (オーストリア)
    Bernadette SZOCS
    (ルーマニア)
    張本美和
    木原美悠
    0 8-11
    6-11
    5-11
    3 王曼昱
    蒯曼
    (中国)
    5月22日(木):トーナメント準々決勝
    大藤沙月
    横井咲桜
    1 9-11
    11-9
    6-11
    16-18
    3 申裕斌
    柳韓娜
    (韓国)
    張本美和
    木原美悠
    3 11-3
    11-5
    11-8
    0 金娜英
    李恩惠
    (韓国)
    5月21日(水):トーナメント3回戦
    大藤沙月
    横井咲桜
    3 12-10
    11-9
    11-0
    0 Mateja JEGER
    Lea RAKOVAC
    (クロアチア)
    張本美和
    木原美悠
    3 11-7
    11-8
    11-9
    0 Yashaswini GHORPADE
    Diya CHITALE
    (インド)
    5月19日(月):トーナメント2回戦
    大藤沙月
    横井咲桜
    3 11-9
    11-5
    11-4
    0 Anel BAKHYT
    Angelina ROMANOVSKAYA
    (カザフスタン)
    張本美和
    木原美悠
    3 17-15
    11-3
    11-4
    0 Jia Nan YUAN
    Prithika PAVADE
    (フランス)
    5月18日(日):トーナメント1回戦
    大藤沙月
    横井咲桜
    3 11-5
    11-6
    11-5
    0 Veronika MATIUNINA
    Solomiya BRATEYKO
    (ウクライナ)
    張本美和
    木原美悠
    3 11-3
    11-6
    11-5
    0 Paulina VEGA
    Daniela ORTEGA
    (チリ)
    ◆混合ダブルス
    5月24日(土):トーナメント決勝
    吉村真晴
    大藤沙月
    1 7-11
    8-11
    11-7
    8-11
    3 王楚欽
    孫穎莎
    (中国)
    5月23日(金):トーナメント準決勝
    吉村真晴
    大藤沙月
    3 11-8
    11-1
    4-11
    11-2
    1 黄鎮廷
    杜凱琹
    (中国香港)
    林鐘勲
    申裕斌
    (韓国)
    0 10-12
    6-11
    14-16
    3 王楚欽
    孫穎莎
    (中国)
    5月22日(木):トーナメント準々決勝
    松島輝空
    張本美和
    1 11-6
    9-11
    9-11
    9-11
    3 王楚欽
    孫穎莎
    (中国)
    5月21日(水):トーナメント準々決勝
    吉村真晴
    大藤沙月
    3 8-11
    11-5
    13-11
    12-10
    1 林詩棟
    蒯曼
    (中国)
    5月20日(火):トーナメント3回戦
    松島輝空
    張本美和
    3 13-11
    11-5
    11-4
    0 Youssef ABDELAZIZ
    Mariam ALHODABY
    (エジプト)
    吉村真晴
    大藤沙月
    3 11-7
    12-10
    11-6
    0 RI Jong Sik
    KIM Kum Yong
    (北朝鮮)
    5月19日(月):トーナメント2回戦
    松島輝空
    張本美和
    3 11-8
    8-11
    11-5
    9-11
    11-9
    2 Ivor BAN
    Hana ARAPOVIC
    (クロアチア)
    吉村真晴
    大藤沙月
    3 11-3
    11-7
    11-4
    0 郭冠宏
    黄怡樺
    (チャイニーズタイペイ)
    5月18日(日):トーナメント1回戦
    吉村真晴
    大藤沙月
    3 11-8
    11-7
    11-7
    0 QUEK Izaac
    ZENG Jian
    (シンガポール)
    5月17日(土):トーナメント1回戦
    松島輝空
    張本美和
    3 11-3
    11-3
    11-4
    0 Matthew KUTI
    Ajoke OJOMU
    (ナイジェリア)

     

    大会参加選手・スタッフ

    男子選手 張本 智和(トヨタ自動車)WR4  *4/1 所属先変更
    戸上 隼輔(井村屋グループ)WR25
    篠塚 大登(愛知工業大学)WR28
    松島 輝空(木下グループ)WR32
    吉村 真晴(SCOグループ)WR35
    松平 賢二(協和キリン)WR464
    女子選手 早田 ひな(日本生命)WR5
    張本 美和(木下グループ)WR6
    大藤 沙月(ミキハウス)WR8
    伊藤 美誠(スターツ)WR9
    平野 美宇(木下グループ)WR15
    木原 美悠(個人)WR17 *4/30 所属先変更
    横井 咲桜(ミキハウス)WR36
    総監督 馬場 美香(日本卓球協会)
    男子監督 岸川 聖也(日本卓球協会)
    女子監督 中澤  鋭(日本卓球協会)
    男子スタッフ 日髙 達也(日本卓球協会)
    森薗 政崇(BOBSON)
    田中 礼人(LIME PERFORMANCE)
    張本  凌(張本仙台ジュニア)
    女子スタッフ 小長谷幸司(日本卓球協会)
    淺井大一郎(日本卓球協会)
    岡  雄介(日本生命)
    張本  宇(張本仙台ジュニア)
    坂本 竜介(ミキハウス)
    伊藤美乃り(スターツ)
    王子 嘉樹(木下グループ)
    マッサー 佐藤 貢大(ケッズトレーナー)
    大山  薫(ケッズトレーナー)
    スパーリングパートナー 吉山 僚一(日本大学)
    吉山 和希(岡山リベッツ)
    ドクター 荻野 和秀(鳥取赤十字病院)
    アスレティックトレーナー 羽生 綾子(日本卓球協会)
    心理サポート 水島 禎行(日本卓球協会)
    情報戦略 山田 耕司(日本卓球協会)
    原  隆三(日本スポーツ振興センター)
    母体スタッフ 五十嵐史弥(日の出医療福祉グループ)
    青木 優佳(日本ペイントグループ)
    大嶋 雅盛(ミキハウス)*5/12キャンセル
    佐藤  瞳(日本ペイントグループ)*5/12キャンセル
    森本 耕平(愛知工業大学)
    左  俊齐(日本生命レッドエルフ)*5/2キャンセル
    永道麻依加(gf.U株式会社)
    麻生 麗名(日本生命)
    椎葉  恵(個人)
    田添 健汰(木下グループ)
    上田  仁(個人)
    益子さゆり(ELJAPAN)
    世古茉由加(関西大学)
    永尾 堯子(サンリツ)

    *選手所属( )の後ろのWRは2025年3月4日(火)発表の世界ランキング
    *5/1 スタッフを追加しました

    エントリー種目

    男子シングルス(5名) 張本智和、戸上隼輔、篠塚大登、吉村真晴、松平賢二
    女子シングルス(5名) 早田ひな、張本美和、大藤沙月、伊藤美誠、平野美宇
    男子ダブルス(2組) 戸上隼輔/篠塚大登、張本智和/松島輝空
    女子ダブルス(2組) 大藤沙月/横井咲桜、張本美和/木原美悠
    混合ダブルス(2組) 松島輝空/張本美和、吉村真晴/大藤沙月

    開催期間

    2025年05月17日 - 05月25日

    日程

    会場

    カタール、ドーハ

    主催

    ITTF

    主管