上位入賞日本選手
U19男子シングルス 優勝:岩井田駿斗、3位:渡部民人
U19女子シングルス 3位:髙森愛央、青木咲智
U19女子ダブルス 優勝:髙森愛央・青木咲智ペア
U19混合ダブルス 優勝:川上流星・青木咲智ペア
U15男子ダブルス 準優勝:平塚健友・大野颯真ペア
U15混合ダブルス 3位:大野颯真・村松心菜ペア
主な試合および日本選手試合結果
- U19男子シングルス 結果を見る
- U19女子シングルス 結果を見る
- U19女子ダブルス 結果を見る
- U19混合ダブルス 結果を見る
- U19男子ダブルス 結果を見る
- U15男子シングルス 結果を見る
- U15女子シングルス 結果を見る
- U15男子ダブルス 結果を見る
- U15女子ダブルス 結果を見る
- U15混合ダブルス 結果を見る
9月7日(日):トーナメント 決勝 | ||||
岩井田駿斗 | 3 | 11-6 11-7 11-8 |
0 | Abhinandh PRADHIVADHI (インド) |
9月7日(日):トーナメント 準決勝 | ||||
岩井田駿斗 | 3 | 12-10 11-9 11-7 |
0 | Daniel BERZOSA (スペイン) |
渡部民人 | 1 | 11-7 6-11 12-14 4-11 |
3 | Abhinandh PRADHIVADHI (インド) |
9月7日(日):トーナメント 準々決勝 | ||||
川上流星 | 0 | 7-11 10-12 8-11 |
3 | Abhinandh PRADHIVADHI (インド) |
岩井田駿斗 | 3 | 11-9 11-9 11-6 |
0 | 崔志煜 (韓国) |
渡部民人 | 3 | 11-8 11-8 8-11 12-10 |
1 | LI Hechen (中国) |
9月7日(日):トーナメント 1回戦 | ||||
川上流星 | 3 | 11-6 11-8 9-11 5-11 11-6 |
2 | 于海洋 (中国) |
岩井田駿斗 | 3 | 11-7 5-11 7-11 12-10 11-4 |
2 | KWON Hyuk (韓国) |
渡部民人 | 3 | 11-6 9-11 13-11 11-8 |
1 | 李貞沐 (韓国) |
Q:トーナメント進出
NQ:グループリーグ敗退
9月5日(金)、6日(土):予選 グループ2 | ||||
順位 | 選手 | 結果 | ポイント | ステータス |
1 | 川上流星 | 3-0 | 6 | Q |
2 | Rafal FORMELA (ポーランド) |
2-1 | 5 | Q |
3 | Gorkem OCAL (トルコ) |
1-2 | 4 | NQ |
4 | Luka STOJCHEV (北マケドニア) |
0-3 | 3 | NQ |
9月5日(金)、6日(土):予選 グループ3 | ||||
順位 | 選手 | 結果 | ポイント | ステータス |
1 | 崔志煜 (韓国) |
3-0 | 6 | Q |
2 | 渡部民人 | 2-1 | 5 | Q |
3 | Thomas LAROCHE (フランス) |
1-2 | 4 | NQ |
4 | 林晉霆 (チャイニーズタイペイ) |
0-3 | 3 | NQ |
9月5日(金)、6日(土):予選 グループ8 | ||||
順位 | 選手 | 結果 | ポイント | ステータス |
1 | 岩井田駿斗 | 3-0 | 6 | Q |
2 | 于海洋 (中国) |
2-1 | 5 | Q |
3 | Balazs LEI (ハンガリー) |
1-2 | 4 | NQ |
4 | Robert PODAR (ルーマニア) |
0-3 | 3 | NQ |
9月7日(日):トーナメント 決勝 | ||||
許玴玪 (韓国) |
3 | 11-6 3-11 11-2 11-6 |
1 | 丁怡婕 (中国) |
9月7日(日):トーナメント 準決勝 | ||||
髙森愛央 | 0 | 9-11 9-11 10-12 |
3 | 許玴玪 (韓国) |
青木咲智 | 0 | 12-14 7-11 8-11 |
3 | 丁怡婕 (中国) |
9月7日(日):トーナメント 準々決勝 | ||||
髙森愛央 | 3 | 7-11 9-11 11-7 11-7 11-8 |
2 | Tianer YU (イングランド) |
青木咲智 | 3 | 4-11 11-2 11-7 11-9 |
1 | KIM Eunseo (韓国) |
9月7日(日):トーナメント 1回戦 | ||||
髙森愛央 | 3 | 11-6 12-10 9-11 11-7 |
1 | Maria BERZOSA (スペイン) |
青木咲智 | 3 | 11-3 11-5 11-3 |
0 | Lilou MASSART (ベルギー) |
Q:トーナメント進出
NQ:グループリーグ敗退
9月5日(金)、6日(土):予選 グループ2 | ||||
順位 | 選手 | 結果 | ポイント | ステータス |
1 | 青木咲智 | 3-0 | 6 | Q |
2 | YOO Yerin (韓国) |
2-1 | 5 | Q |
3 | Nina SKERBINZ (オーストリア) |
1-2 | 4 | NQ |
4 | Fani JOVANOSKA (北マケドニア) |
0-3 | 3 | NQ |
9月5日(金)、6日(土):予選 グループ3 | ||||
順位 | 選手 | 結果 | ポイント | ステータス |
1 | 髙森愛央 | 3-0 | 6 | Q |
2 | Lilou MASSART (ベルギー) |
2-1 | 5 | Q |
3 | Lisa WANG (ドイツ) |
1-2 | 4 | NQ |
4 | Yana ZHADZKO (AIN) |
0-3 | 3 | NQ |
9月5日(金)、6日(土):予選 グループ6 | ||||
順位 | 選手 | 結果 | ポイント | ステータス |
1 | Syndrela DAS (インド) |
3-0 | 6 | Q |
2 | 丁怡婕 (中国) |
2-1 | 5 | Q |
3 | 村松心菜 | 1-2 | 4 | NQ |
4 | Siri BENJEGARD (スウェーデン) |
0-3 | 3 | NQ |
9月6日(土):トーナメント 決勝 | ||||
髙森愛央 青木咲智 |
3 | 10-12 11-6 11-4 12-10 |
1 | YOO Yerin CHOI Nahyun (韓国) |
9月6日(土):トーナメント 準決勝 | ||||
髙森愛央 青木咲智 |
3 | 11-8 11-9 11-3 |
0 | ZHU Qihui 丁怡婕 (中国) |
YOO Yerin CHOI Nahyun (韓国) |
3 | 11-7 12-10 10-12 11-13 11-3 |
2 | Lorena MORSCH(ドイツ) Natalia BOGDANOWICZ(ポーランド) |
9月6日(土):トーナメント 準々決勝 | ||||
髙森愛央 青木咲智 |
3 | 11-7 11-8 11-7 |
0 | Katarzyna RAJKOWSKA(ポーランド) Nina SKERBINZ(オーストリア) |
9月6日(土):トーナメント 決勝 | ||||
川上流星 青木咲智 |
3 | 5-11 11-1 11-8 11-5 |
1 | Daniel BERZOSA Maria BERZOSA (スペイン) |
9月5日(金):トーナメント 準決勝 | ||||
川上流星 青木咲智 |
3 | 11-7 11-6 11-8 |
0 | KWON Hyuk YOO Yerin (韓国) |
Daniel BERZOSA Maria BERZOSA (スペイン) |
3 | 11-9 4-11 11-5 11-6 |
1 | Abhinandh PRADHIVADHI Syndrela DAS (インド) |
9月5日(金):トーナメント 準々決勝 | ||||
川上流星 青木咲智 |
3 | 11-6 11-7 11-8 |
0 | Rafal FORMELA Natalia BOGDANOWICZ (ポーランド) |
9月5日(金):トーナメント 2回戦 | ||||
川上流星 青木咲智 |
3 | 11-9 11-8 11-6 |
0 | 崔志煜 KIM Eunseo (韓国) |
9月5日(金):トーナメント 1回戦 | ||||
川上流星 青木咲智 |
3 | 11-4 11-6 13-11 |
0 | Arthur DUBOIS(フランス) Tianer YU(イングランド) |
9月7日(日):トーナメント 決勝 | ||||
李承洙 (韓国) |
3 | 11-8 11-5 11-8 |
0 | Ritvik GUPTA (インド) |
9月7日(日):トーナメント 準決勝 | ||||
李承洙 (韓国) |
3 | 11-7 11-8 11-4 |
0 | ZHOU Kaien (中国) |
Ritvik GUPTA (インド) |
3 | 11-9 9-11 5-11 11-6 11-8 |
2 | Danilo FASO (イタリア) |
9月7日(日):トーナメント 準々決勝 | ||||
小林右京 | 1 | 9-11 8-11 11-5 1-11 |
3 | ZHOU Kaien (中国) |
9月7日(日):トーナメント 1回戦 | ||||
大野颯真 | 0 | 8-11 8-11 9-11 |
3 | 李承洙 (韓国) |
小林右京 | 3 | 11-9 11-2 10-12 11-9 |
1 | 沢田琉聖 |
Q:トーナメント進出
NQ:グループリーグ敗退
9月5日(金)、6日(土):予選 グループ4 | ||||
順位 | 選手 | 結果 | ポイント | ステータス |
1 | MA Yeongmin (韓国) |
3-0 | 6 | Q |
2 | 沢田琉聖 | 2-1 | 5 | Q |
3 | Piotr LACKI (ポーランド) |
1-2 | 4 | NQ |
4 | Ladimir MAYOROV (スペイン) |
0-3 | 0 | NQ |
9月5日(金)、6日(土):予選 グループ6 | ||||
順位 | 選手 | 結果 | ポイント | ステータス |
1 | 小林右京 | 3-0 | 6 | Q |
2 | LI Shangjun (中国) |
2-1 | 5 | Q |
3 | 金志厚 (韓国) |
1-2 | 4 | NQ |
4 | Aylan GOUDJIL (アルジェリア) |
0-3 | 3 | NQ |
9月5日(金)、6日(土):予選 グループ7 | ||||
順位 | 選手 | 結果 | ポイント | ステータス |
1 | LEE Hong An (マレーシア) |
2-1 | 5 | Q |
2 | CHEN Yizhou (中国) |
2-1 | 5 | Q |
3 | 平塚健友 | 2-1 | 5 | NQ |
4 | Giulio CAMPAGNA (イタリア) |
0-3 | 3 | NQ |
9月5日(金)、6日(土):予選 グループ8 | ||||
順位 | 選手 | 結果 | ポイント | ステータス |
1 | Francesco TREVISAN (イタリア) |
2-1 | 5 | Q |
2 | 大野颯真 | 2-1 | 5 | Q |
3 | Tien Nghia PHONG (ドイツ) |
2-1 | 5 | NQ |
4 | MA Yeongjun (韓国) |
0-3 | 3 | NQ |
9月7日(日):トーナメント 決勝 | ||||
許玴玪 (韓国) |
3 | 11-8 11-9 13-11 |
0 | 劉子菱 (中国) |
9月7日(日):トーナメント 準決勝 | ||||
許玴玪 (韓国) |
3 | 3-11 9-11 13-11 11-6 11-8 |
2 | ZHU Qihui (中国) |
劉子菱 (中国) |
3 | 11-1 16-14 11-7 |
0 | 楊惠沢 (中国) |
9月7日(日):トーナメント 準々決勝 | ||||
村松心菜 | 1 | 8-11 2-11 11-8 5-11 |
3 | 楊惠沢 (中国) |
石田心美 | 0 | 6-11 9-11 4-11 |
3 | 許玴玪 (韓国) |
9月7日(日):トーナメント 1回戦 | ||||
村松心菜 | 3 | 11-0 11-5 11-8 |
0 | Anna WALTER (ドイツ) |
石田心美 | 3 | 11-1 11-5 11-5 |
0 | Lana BENKO (クロアチア) |
Q:トーナメント進出
NQ:グループリーグ敗退
9月5日(金)、6日(土):予選 グループ5 | ||||
順位 | 選手 | 結果 | ポイント | ステータス |
1 | 石田心美 | 3-0 | 6 | Q |
2 | YANG Huize (中国) |
2-1 | 5 | Q |
3 | Riana BHOOTA (インド) |
1-2 | 4 | NQ |
4 | Sara RIZOVSKA (北マケドニア) |
0-3 | 3 | NQ |
9月5日(金)、6日(土):予選 グループ8 | ||||
順位 | 選手 | 結果 | ポイント | ステータス |
1 | 村松心菜 | 3-0 | 6 | Q |
2 | Ankolika CHAKRABORTY (インド) |
2-1 | 5 | Q |
3 | Yana ZHADZKO (AIN) |
1-2 | 4 | NQ |
4 | Monika STAJKOVSKA (北マケドニア) |
0-3 | 3 | NQ |
9月6日(土):トーナメント 決勝 | ||||
平塚健友 大野颯真 |
1 | 11-13 10-12 11-8 10-12 |
3 | ZHOU Kaien 周冠宏 (中国) |
9月6日(土):トーナメント 準決勝 | ||||
平塚健友 大野颯真 |
3 | 11-5 11-4 9-11 11-6 |
1 | 小林右京 沢田琉聖 |
Sahil RAWAT Ritvik GUPTA (インド) |
0 | 9-11 2-11 6-11 |
3 | ZHOU Kaien 周冠宏 (中国) |
9月6日(土):トーナメント 準々決勝 | ||||
平塚健友 大野颯真 |
3 | 11-9 11-8 8-11 11-5 |
1 | Tien Nghia PHONG Lukas WANG (ドイツ) |
小林右京 沢田琉聖 |
3 | 11-13 11-4 9-11 13-11 11-6 |
2 | MA Yeongmin MA Yeongjun (韓国) |
9月5日(金):トーナメント 1回戦 | ||||
平塚健友 大野颯真 |
3 | 11-8 5-11 11-5 11-9 |
1 | Aditya DAS Shouren SOMAN (インド) |
小林右京 沢田琉聖 |
3 | – | 0 | Louis FEGERL(オーストリア) Ladimir MAYOROV(スペイン) |
9月7日(日):トーナメント 決勝 | ||||
Divyanshi BHOWMICK Ananya MURALIDHARAN (インド) |
3 | 11-8 7-11 11-8 6-11 14-12 |
2 | 趙王琪 劉子菱 (中国) |
9月6日(土):トーナメント 準決勝 | ||||
Divyanshi BHOWMICK Ananya MURALIDHARAN (インド) |
3 | 11-2 10-12 11-3 11-6 |
1 | Riana BHOOTA Ankolika CHAKRABORTY (インド) |
姜依依 楊惠沢 (中国) |
1 | 11-8 10-12 8-11 6-11 |
3 | 趙王琪 劉子菱 (中国) |
9月6日(土):トーナメント 準々決勝 | ||||
村松心菜 石田心美 |
2 | 5-11 11-6 6-11 11-9 9-11 |
3 | 趙王琪 劉子菱 (中国) |
9月5日(金):トーナメント 1回戦 | ||||
村松心菜 石田心美 |
3 | 11-6 11-3 11-3 |
0 | Bojana JOVEVSKA(北マケドニア) Denitsa ZHIVKOVA(ブルガリア) |
9月6日(土):トーナメント 決勝 | ||||
CHEN Yizhou 姜依依 (中国) |
3 | 11-7 7-11 11-9 11-7 |
1 | MA Yeongmin 李慧潾 (韓国) |
9月5日(金):トーナメント 準決勝 | ||||
大野颯真 村松心菜 |
1 | 7-11 10-12 11-7 5-11 |
3 | MA Yeongmin 李慧潾 (韓国) |
CHEN Yizhou 姜依依 (中国) |
3 | 11-7 11-8 11-7 |
0 | LI Shangjun 楊惠沢 (中国) |
9月5日(金):トーナメント 準々決勝 | ||||
平塚健友 石田心美 |
2 | 17-15 11-7 7-11 4-11 12-14 |
3 | CHEN Yizhou 劉子菱 (中国) |
大野颯真 村松心菜 |
3 | 11-8 9-11 11-7 11-6 |
1 | ZHOU Kaien 姜依依 (中国) |
9月5日(金):トーナメント 2回戦 | ||||
平塚健友 石田心美 |
3 | 11-6 11-5 8-11 7-11 11-9 |
2 | 李承洙 LEE Yeseo (韓国) |
大野颯真 村松心菜 |
3 | 11-6 11-4 11-5 |
0 | Aditya DAS Riana BHOOTA (インド) |
大会参加選手・スタッフ
男子選手 | 川上 流星(星槎国際高等学校横浜)WR23 渡部 民人(JOCエリートアカデミー/星槎)WR57 平塚 健友(遊学館ジュニア)WR101 大野 颯真(木下アカデミー)WR115 小林 右京(木下アカデミー)WR238 |
---|---|
女子選手 | 髙森 愛央(四天王寺高校)WR25 青木 咲智(四天王寺高校)WR53 村松 心菜(ミキハウスJSC)WR116 石田 心美(石田卓球N⁺)WR425 |
自主参加 男子選手 | 岩井田駿斗(野田学園高校)WR32 沢田 琉聖(木下アカデミー)WR778 |
男子監督 | 森薗 政崇(BOBSON) |
男女スタッフ | 村田 充史(四天王寺高校) 羽佳 翔鵬(羽佳卓球倶楽部) 三浦 文香(日本卓球協会) |
*選手所属の( )の後ろのWRは2025年第31週 発表のU19世界ランキング
*8/1 選手・スタッフを掲載しました