- 大会情報ページ(WTTウェブサイト・英語)
- 自主参加オンライン申請フォーム(外部リンク)
- 国際大会開催予定一覧(ITTF ウェブサイト・英語)
- 国際大会開催予定一覧(WTT ウェブサイト・英語)
- 大会参加選手・スタッフ
上位入賞日本選手
女子シングルス 優勝:張本美和、準優勝:長﨑美柚、3位:大藤沙月、橋本帆乃香
女子ダブルス 優勝:張本美和・大藤沙月ペア、3位:横井咲桜・佐藤瞳ペア
混合ダブルス 優勝:英田理志・橋本帆乃香ペア、3位:長﨑美柚・呉晙誠(韓国)ペア
主な試合および日本選手試合結果
8月3日(日):トーナメント 決勝 | ||||
Hugo CALDERANO (ブラジル) |
4 | 11-7 11-7 9-11 11-8 9-11 10-12 11-8 |
3 | Benedikt DUDA (ドイツ) |
8月3日(日):トーナメント 準決勝 | ||||
Hugo CALDERANO (ブラジル) |
3 | 11-5 11-4 11-5 |
0 | 呉晙誠 (韓国) |
Dimitrij OVTCHAROV (ドイツ) |
0 | 7-11 4-11 5-11 |
3 | Benedikt DUDA (ドイツ) |
8月2日(土):トーナメント 準々決勝 | ||||
宇田幸矢 | 0 | 7-11 5-11 6-11 |
3 | Hugo CALDERANO (ブラジル) |
田中佑汰 | 2 | 7-11 10-12 11-6 11-6 6-11 |
3 | 呉晙誠 (韓国) |
濵田一輝 | 0 | 3-11 9-11 8-11 |
3 | Benedikt DUDA (ドイツ) |
8月2日(土):トーナメント 3回戦 | ||||
宇田幸矢 | 3 | 12-10 11-6 11-8 |
0 | 郭冠宏 (チャイニーズタイペイ) |
田中佑汰 | 3 | 11-7 11-6 11-8 |
0 | Vitor ISHIY (ブラジル) |
及川瑞基 | 0 | 4-11 10-12 10-12 |
3 | Dang QIU (ドイツ) |
濵田一輝 | 3 | 13-11 10-12 11-8 11-8 |
1 | Hwan BAE (オーストラリア) |
8月1日(金):トーナメント 2回戦 | ||||
宇田幸矢 | 3 | 12-10 11-5 9-11 4-11 11-8 |
2 | Cedric MEISSNER (ドイツ) |
田中佑汰 | 3 | 11-6 11-8 9-11 11-0 |
1 | Matteo MUTTI (イタリア) |
及川瑞基 | 3 | 12-10 11-5 7-11 11-2 |
1 | Nicolas BURGOS (チリ) |
濵田一輝 | 3 | 6-11 7-11 11-5 11-5 12-10 |
2 | Ricardo WALTHER (ドイツ) |
吉山僚一 | 2 | 8-11 11-9 11-6 7-11 3-11 |
3 | Hwan BAE (オーストラリア) |
7月31日(木):トーナメント 1回戦 | ||||
濵田一輝 | 3 | 11-9 11-5 12-10 |
0 | 英田理志 |
吉山僚一 | 3 | 13-11 11-9 9-11 11-4 |
1 | Rafael TURRINI (ブラジル) |
7月30日(水):予選 2回戦 | ||||
英田理志 | 3 | 11-7 11-4 13-11 |
0 | Ankur BHATTACHARJEE (インド) |
8月3日(日):トーナメント 決勝 | ||||
張本美和 | 4 | 9-11 11-9 11-5 5-11 11-9 11-9 |
2 | 長﨑美柚 |
8月3日(日):トーナメント 準決勝 | ||||
張本美和 | 3 | 11-9 11-4 6-11 9-11 11-9 |
2 | 橋本帆乃香 |
大藤沙月 | 0 | 9-11 7-11 9-11 |
3 | 長﨑美柚 |
8月2日(土):トーナメント 準々決勝 | ||||
張本美和 | 3 | 9-11 11-6 11-6 11-8 |
1 | 朱芊曦 (韓国) |
大藤沙月 | 3 | 11-9 12-14 11-2 11-6 |
1 | 横井咲桜 |
橋本帆乃香 | 3 | 11-7 11-6 11-7 |
0 | Manika BATRA (インド) |
長﨑美柚 | 3 | 11-8 7-11 11-6 12-10 |
1 | 鄭怡静 (チャイニーズタイペイ) |
8月2日(土):トーナメント 3回戦 | ||||
張本美和 | 3 | 11-5 11-4 11-5 |
0 | Paulina VEGA (チリ) |
大藤沙月 | 3 | 15-13 11-8 15-13 |
0 | 李昱諄 (チャイニーズタイペイ) |
橋本帆乃香 | 3 | 11-3 11-3 11-5 |
0 | ZENG Jian (シンガポール) |
長﨑美柚 | 3 | 12-10 9-11 11-7 11-9 |
1 | 佐藤瞳 |
横井咲桜 | 3 | 5-11 11-5 11-4 11-8 |
1 | 黄怡樺 (チャイニーズタイペイ) |
8月1日(金):トーナメント 2回戦 | ||||
張本美和 | 3 | 11-8 11-5 11-9 |
0 | Daniela ORTEGA (チリ) |
大藤沙月 | 3 | 11-6 11-8 11-3 |
0 | Eva BRITO (ドミニカ共和国) |
橋本帆乃香 | 3 | 11-3 11-4 11-3 |
0 | Sofia VEGA (チリ) |
長﨑美柚 | 3 | 13-11 11-3 11-9 |
0 | Barbora VARADY (スロバキア) |
横井咲桜 | 3 | 11-8 11-6 10-12 12-10 |
1 | 柳韓娜 (韓国) |
佐藤瞳 | 3 | 15-13 11-8 11-6 |
0 | Yashaswini GHORPADE (インド) |
8月2日(土):トーナメント 決勝 | ||||
Manush SHAH Manav THAKKAR (インド) |
2 | 3-11 11-7 7-11 15-13 5-11 |
3 | Benedikt DUDA Dang QIU (ドイツ) |
8月1日(金):トーナメント 準決勝 | ||||
Manush SHAH Manav THAKKAR (インド) |
3 | 5-11 11-9 11-6 8-11 11-5 |
2 | 黄彦誠 郭冠宏 (チャイニーズタイペイ) |
Guilherme TEODORO Leonardo IIZUKA (ブラジル) |
0 | 6-11 10-12 8-11 |
3 | Benedikt DUDA Dang QIU (ドイツ) |
7月31日(木):トーナメント 1回戦 | ||||
宇田幸矢 吉山僚一 |
0 | 8-11 6-11 6-11 |
3 | Payas JAIN Ankur BHATTACHARJEE (インド) |
英田理志 及川瑞基 |
1 | 8-11 11-3 8-11 6-11 |
3 | Manush SHAH Manav THAKKAR (インド) |
7月30日(水):予選 1回戦 | ||||
英田理志 及川瑞基 |
3 | 15-13 8-11 11-6 10-12 11-7 |
2 | Wim VERDONSCHOT Ricardo WALTHER (ドイツ) |
8月2日(土):トーナメント 決勝 | ||||
張本美和 大藤沙月 |
3 | 11-5 11-3 11-7 |
0 | 金娜英 柳韓娜 (韓国) |
8月1日(金):トーナメント 準決勝 | ||||
張本美和 大藤沙月 |
3 | 11-6 11-7 3-11 11-2 |
1 | 朱芊曦 李恩惠 (韓国) |
横井咲桜 佐藤瞳 |
2 | 11-8 11-9 8-11 15-17 9-11 |
3 | 金娜英 柳韓娜 (韓国) |
8月1日(金):トーナメント 準々決勝 | ||||
張本美和 大藤沙月 |
3 | 11-6 8-11 7-11 13-11 11-8 |
2 | 鄭怡静 黄愉倢 (チャイニーズタイペイ) |
横井咲桜 佐藤瞳 |
3 | 13-11 11-9 11-6 |
0 | Laura WATANABE Victoria STRASSBURGER (ブラジル) |
7月31日(木):トーナメント 1回戦 | ||||
張本美和 大藤沙月 |
3 | 11-4 11-4 11-3 |
0 | Isabel AMORIM MAIARA AGNONE (ブラジル) |
横井咲桜 佐藤瞳 |
3 | 11-5 11-4 11-6 |
0 | Mahayla SARDA Julia HATAKEYAMA (ブラジル) |
8月3日(日):トーナメント 決勝 | ||||
英田理志 橋本帆乃香 |
3 | 11-4 8-11 5-11 11-5 11-2 |
2 | Manush SHAH Diya CHITALE (インド) |
8月1日(金):トーナメント 準決勝 | ||||
英田理志 橋本帆乃香 |
3 | 11-6 11-6 11-3 |
0 | 長﨑美柚 呉晙誠(韓国) |
Manush SHAH Diya CHITALE (インド) |
3 | 11-7 11-2 11-7 |
0 | Nicolas BURGOS Paulina VEGA (チリ) |
8月1日(金):トーナメント 準々決勝 | ||||
長﨑美柚 呉晙誠(韓国) |
3 | 11-7 5-11 11-9 11-13 11-6 |
2 | Hugo CALDERANO Bruna TAKAHASHI (ブラジル) |
英田理志 橋本帆乃香 |
3 | 9-11 11-8 12-10 11-5 |
1 | Manav THAKKAR Swastika GHOSH (インド) |
7月31日(木):トーナメント 1回戦 | ||||
長﨑美柚 呉晙誠(韓国) |
3 | 11-7 9-11 11-9 11-2 |
1 | Harmeet DESAI Yashaswini GHORPADE (インド) |
英田理志 橋本帆乃香 |
3 | 11-7 12-10 8-11 11-7 |
1 | Rafael TURRINI Victoria STRASSBURGER (ブラジル) |
大会参加選手・スタッフ
男子選手 | 派遣なし |
---|---|
女子選手 | 派遣なし |
自主参加 男子選手 | 宇田 幸矢(協和キリン)WR30 田中 佑汰(金沢ポート)WR60 及川 瑞基(岡山リベッツ)WR84 濵田 一輝(早稲田大学)WR87 吉山 僚一(日本大学)WR99 英田 理志(日の出医療福祉グループ)WR598 |
自主参加 女子選手 | 張本 美和(木下グループ)WR6 大藤 沙月(ミキハウス)WR8 橋本帆乃香(デンソーポラリス)WR14 長﨑 美柚(木下アビエル神奈川)WR20 横井 咲桜(ミキハウス)WR27 佐藤 瞳(日本ペイントグループ)WR36 |
母体スタッフ | 張本 宇(張本仙台ジュニア) 坂本 竜介(ミキハウス) 青木 優佳(日本ペイントグループ) 付 湛斌(日本大学) 川村 大貴(静岡ジェード) |
*選手所属の( )の後ろのWRは2025年第26週発表の世界ランキング
*6/27 選手・スタッフを掲載しました。