上位入賞日本選手
U19女子シングルス 優勝:面手凛
U19混合ダブルス 優勝:面手凛・Bosman BOTHAペア
U17女子シングルス 優勝:髙橋青葉(画像右)、準優勝:石田心美(画像左)、3位:村松心菜
主な試合および日本選手試合結果
9月25日(木):トーナメント 決勝 | ||||
面手凛 | 3 | 11-4 11-5 10-12 11-5 |
1 | LEE Dahye (韓国) |
9月25日(木):トーナメント 準決勝 | ||||
面手凛 | 3 | 11-8 11-3 11-5 |
0 | Syndrela DAS (インド) |
CHOI Yeseo (韓国) |
0 | 8-11 4-11 6-11 |
3 | LEE Dahye (韓国) |
9月25日(木):トーナメント 準々決勝 | ||||
面手凛 | 3 | 11-6 11-6 11-8 |
0 | Irene YEOH (アメリカ) |
村松心菜 | 2 | 13-11 11-3 5-11 8-11 5-11 |
3 | Syndrela DAS (インド) |
髙橋青葉 | 2 | 9-11 11-6 12-10 11-13 8-11 |
3 | CHOI Yeseo (韓国) |
瓜生日咲 | 2 | 6-11 6-11 11-9 11-5 5-11 |
3 | LEE Dahye (韓国) |
Q:トーナメント進出
NQ:グループリーグ敗退
9月24日(水):予選 グループ1 | ||||
順位 | 選手 | 結果 | ポイント | ステータス |
1 | 髙橋青葉 | 2-0 | 4 | Q |
2 | Syndrela DAS (インド) |
1-1 | 3 | Q |
3 | 石田心美 | 0-2 | 2 | NQ |
9月24日(水):予選 グループ2 | ||||
順位 | 選手 | 結果 | ポイント | ステータス |
1 | 面手凛 | 2-0 | 4 | Q |
2 | LEE Dahye (韓国) |
1-1 | 3 | Q |
3 | Satya ASPATHI (アメリカ) |
0-2 | 2 | NQ |
9月24日(水):予選 グループ3 | ||||
順位 | 選手 | 結果 | ポイント | ステータス |
1 | 村松心菜 | 3-0 | 6 | Q |
2 | CHOI Yeseo (韓国) |
2-1 | 5 | Q |
3 | Stuti KASHYAP (アンティグア・バーブーダ) |
1-2 | 4 | NQ |
4 | Yudi JIN (アメリカ) |
0-3 | 3 | NQ |
9月24日(水):予選 グループ4 | ||||
順位 | 選手 | 結果 | ポイント | ステータス |
1 | 瓜生日咲 | 3-0 | 6 | Q |
2 | Irene YEOH (アメリカ) |
2-1 | 5 | Q |
3 | Jennifer VARGHESE (インド) |
1-2 | 4 | NQ |
4 | TEY Rhiannon (シンガポール) |
0-3 | 3 | NQ |
9月24日(水):トーナメント 決勝 | ||||
面手凛 Bosman BOTHA(アメリカ) |
3 | 11-8 11-6 4-11 11-6 |
1 | Chulong NIE Kavyaa MADAAN (オーストラリア) |
9月23日(火):トーナメント 準決勝 | ||||
面手凛 Bosman BOTHA(アメリカ) |
3 | 6-11 15-13 8-11 11-9 13-11 |
2 | Aditya DAS Syndrela DAS (インド) |
Harkunwar SINGH Jennifer VARGHESE (インド) |
1 | 12-10 4-11 9-11 8-11 |
3 | Chulong NIE Kavyaa MADAAN (オーストラリア) |
9月23日(火):トーナメント 準々決勝 | ||||
面手凛 Bosman BOTHA(アメリカ) |
3 | 11-4 11-9 8-11 16-14 |
1 | Jaden JIA(アメリカ) TEY Rhiannon(シンガポール) |
9月23日(火):トーナメント 決勝 | ||||
石田心美 | 0 | 8-11 5-11 7-11 |
3 | 髙橋青葉 |
9月23日(火):トーナメント 準決勝 | ||||
石田心美 | 3 | 11-3 10-12 11-3 9-11 11-9 |
2 | CHONG Zi Sian (シンガポール) |
村松心菜 | 2 | 12-10 9-11 8-11 11-6 13-15 |
3 | 髙橋青葉 |
9月23日(火):トーナメント 準々決勝 | ||||
石田心美 | 3 | 12-10 11-1 11-7 |
0 | Stuti KASHYAP (アンティグア・バーブーダ) |
村松心菜 | 3 | 11-5 11-4 13-11 |
0 | CHEN Chih Yen (チャイニーズタイペイ) |
髙橋青葉 | 3 | 2-11 11-8 10-12 11-3 11-9 |
2 | 瓜生日咲 |
9月22日(月):トーナメント 1回戦 | ||||
石田心美 | 3 | 11-9 11-6 11-4 |
0 | 徐我泳 (韓国) |
村松心菜 | 3 | 11-2 11-4 11-8 |
0 | Kavyaa MADAAN (オーストラリア) |
髙橋青葉 | 3 | 11-6 11-4 11-7 |
0 | Satya ASPATHI (アメリカ) |
瓜生日咲 | 3 | 10-12 11-6 11-5 11-9 |
1 | BAE Jinah (韓国) |
Q:トーナメント進出
NQ:グループリーグ敗退
9月22日(月):予選 グループ5 | ||||
順位 | 選手 | 結果 | ポイント | ステータス |
1 | 村松心菜 | 2-0 | 4 | Q |
2 | 徐我泳 (韓国) |
1-1 | 3 | Q |
3 | YIP Sarah (シンガポール) |
0-2 | 2 | NQ |
9月22日(月):予選 グループ6 | ||||
順位 | 選手 | 結果 | ポイント | ステータス |
1 | LEE Dahye (韓国) |
2-0 | 4 | Q |
2 | 瓜生日咲 | 1-1 | 3 | Q |
3 | Laura ZHANG (アメリカ) |
0-2 | 2 | NQ |
9月22日(月):予選 グループ7 | ||||
順位 | 選手 | 結果 | ポイント | ステータス |
1 | 髙橋青葉 | 2-0 | 4 | Q |
2 | Yudi JIN (アメリカ) |
1-1 | 3 | Q |
3 | LEE Da Som (韓国) |
0-2 | 2 | NQ |
9月22日(月):予選 グループ8 | ||||
順位 | 選手 | 結果 | ポイント | ステータス |
1 | 石田心美 | 3-0 | 6 | Q |
2 | Satya ASPATHI (アメリカ) |
2-1 | 5 | Q |
3 | Natalie DONG (アメリカ) |
1-2 | 4 | NQ |
4 | ZHOU Ziyan (シンガポール |
0-3 | 3 | NQ |
大会参加選手・スタッフ
男子選手 | 派遣なし |
---|---|
女子選手 | 村松 心菜(ミキハウスJSC)WR112 髙橋 青葉(木下アカデミー)WR141 瓜生 日咲(木下アカデミー)WR205 石田 心美(石田卓球N⁺)WR305 |
自主参加 女子選手 | 面手 凛(山陽学園高校)WR8 |
女子監督 | 張 莉梓(YY卓球クラブ) |
女子スタッフ | 村田 充史(四天王寺高校) |
*選手所属の( )の後ろのWRは2025年第34週 発表のU19世界ランキング
*8/22 選手・スタッフを掲載しました