TOURNAMENT

第19回アジア競技大会

お知らせ

第19回アジア競技大会 (19th Asian Games)

※2022年5月6日 ウズベキスタンで開催されたアジアオリンピック評議会(OCA)理事会
(日本時間14時~)において、
大会の延期(詳細未定)が発表されました。(2022/5/6追記)
※新日程が決定しました。2023年9月23日~10月8日(卓球競技の日程は未定)(2022/7/20追記)

全体日程:2023年9月23日~10月8日(2022年9月10日~9月25日
卓球競技日程:未定
開催予定種目:男女団体、男女シングルス、混合ダブルス、
エントリー最大人数:男女団体各5名、男女シングルス 各2名、混合ダブルス2ペア

大会参加選手・スタッフ

以下の選手ならびにスタッフを代表候補として日本オリンピック委員会に推薦します。

男子選手 張本 智和(智和企画) *4/13所属名変更
吉村 真晴(TEAM MAHARU)
戸上 隼輔(明治大学)
及川 瑞基(木下グループ)
松下 大星(クローバー歯科カスピッズ)
女子選手 早田 ひな(日本生命)
平野 美宇(木下グループ)
木原 美悠(JOCエリートアカデミー/星槎)
長﨑 美柚(木下グループ)
張本 美和(木下アカデミー)
男子監督
女子監督
コーチ
マッサー
田勢 邦史(日本卓球協会)
渡辺 武弘中部大学
日高 達也(日本卓球協会)
大山  薫(ケッズトレーナー)

*選手・スタッフを掲載しました(2022/6/6追記、2023/3/18追記)
*選手所属先は2023年3月現在となります。
*本大会は総合競技大会となり、日本オリンピック委員会(JOC)派遣の大会です

エントリー種目

男子団体(5名) 張本智和、吉村真晴、戸上隼輔、及川瑞基、松下大星
女子団体(5名) 早田ひな、平野美宇、木原美悠、長﨑美柚、張本美和
男子シングルス(2名) 張本智和、吉村真晴
女子シングルス(2名) 早田ひな、平野美宇
男子ダブルス(2組) 吉村真晴/戸上隼輔、及川瑞基/松下大星
女子ダブルス(2組) 平野美宇/長﨑美柚、木原美悠/張本美和
混合ダブルス(2組) 張本智和/早田ひな、戸上隼輔/木原美悠

代表候補選手選考会 詳細
代表選手選考基準 詳細PDF

開催期間

2023年09月23日 - 10月08日

日程

会場

中国・杭州

主催

アジアオリンピック評議会(OCA)

主管