公益財団法人
日本卓球協会

  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • NEWS
    大会・試合 2025.11.04
    JOCジュニアオリンピックカップ 2025年全日本卓球選手権大会(カデットの部) 閉幕!

    13歳(中学1年生)以下女子シングルス 優勝の瞬間


    2025年11月1日(土)から 広島県・広島グリーンアリーナ(広島県立総合体育館)で開催していた「JOCジュニアオリンピックカップ 2025年全日本卓球選手権大会(カデットの部)」が閉幕した。
    男子ダブルスは大野颯真・小林右京(木下アカデミー)が連覇、女子ダブルスは稲垣芽唯・松島美空(伏見中学校・田阪卓研)が初優勝を飾った。
    13歳(中学1年生)以下男子シングルスは岡田蒼空(成立学園中)、13歳(中学1年生)以下女子シングルスは村松心菜(ミキハウスJSC)がそれぞれ初優勝を勝ち取った。
    14歳(中学2年生)以下男子シングルスは小林右京(木下アカデミー)、14歳(中学2年生)以下女子シングルスは石田心美(石田卓球N⁺)がそれぞれ初優勝。小林右京(木下アカデミー)は男子ダブルスと合わせて二冠を達成した。

    各種目ベスト4は以下のとおり。

    【13歳(中学1年生)以下男子シングルス】
    優勝:岡田蒼空(成立学園中)
    2位:丹波颯音(愛工大名電中学)
    3位:原澤駿太(愛工大名電中学)、横田颯(石田卓球クラブ)

    左から丹波颯音(愛工大名電中学)、岡田蒼空(成立学園中)、原澤駿太(愛工大名電中学)、横田颯(石田卓球クラブ)

    【13歳(中学1年生)以下女子シングルス】
    優勝:村松心菜(ミキハウスJSC)
    2位:松島美空(田阪卓研)
    3位:新谷真奈(ミキハウスJSC)、榎本和奏(貝塚卓球アカデミー)

    左から松島美空(田阪卓研)、村松心菜(ミキハウスJSC)、新谷真奈(ミキハウスJSC)、榎本和奏(貝塚卓球アカデミー)

    【14歳(中学2年生)以下男子シングルス】
    優勝:小林右京(木下アカデミー)
    2位:大野颯真(木下アカデミー)
    3位:大野斗真(野田学園中学校)、柴田洸(木下アカデミー)

    左から大野颯真(木下アカデミー)、小林右京(木下アカデミー)、大野斗真(野田学園中学校)、柴田洸(木下アカデミー)

    【14歳(中学2年生)以下女子シングルス】
    優勝:石田心美(石田卓球N⁺)
    2位:瓜生日咲(木下アカデミー)
    3位:西見香音(ピンポンハウス徳山)、南芹那(木下アカデミー)

    左から瓜生日咲(木下アカデミー)、石田心美(石田卓球N⁺)、西見香音(ピンポンハウス徳山)、南芹那(木下アカデミー)

    【男子ダブルス】
    優勝:大野颯真・小林右京(木下アカデミー)
    2位:榎本潤平・大野斗真(野田学園中学校)
    3位:原澤駿太・丹波颯音(愛工大名電中学)、柴田洸・沢田琉聖(木下アカデミー)

    左から大野斗真・榎本潤平組、大野颯真・小林右京組、丹波颯音・原澤駿太組、柴田洸・沢田琉聖組

    【女子ダブルス】
    優勝:稲垣芽唯・松島美空(伏見中学校・田阪卓研)
    2位:石田鈴・森星姫(石田卓球クラブ・森卓球塾)
    3位:南芹那・飯田莉々花(木下アカデミー)、新谷真奈・五十畑寿音(ミキハウスJSC)

    左から石田鈴・森星姫組、稲垣芽唯・松島美空組、南芹那・飯田莉々花組、新谷真奈・五十畑寿音組

    大会情報ページ:こちら
    アーカイブ配信(卓球TV):こちら

    (公益財団法人日本卓球協会 広報委員会)