公益財団法人
日本卓球協会

  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • NEWS
    大会・試合 2021.04.30
    2021アジア卓球選権ドーハ大会:日本代表選手選考基準

    2021年4月30日
    公益財団法 本卓球協会
    強化本部

    2021アジア卓球選権ドーハ大会日本代表選手選考基準についてお知らせいたします。

    • 場所:カタール・ドーハ
    • 期間:2021年9月1日~8日
    • 代表枠:男女団体各5名、男女シングルス各5名、男女ダブルス各2ペア、混合ダブルス2ペア
    • 1.男女団体および男女シングルス代表5名の選出方法
    • ①東京オリンピック代表選⼿は2021アジア卓球選⼿権ドーハ⼤会の代表とする。
    • ※但し、選考会へ出場した東京オリンピック代表選⼿は、①の代表権は放棄し選考会の順位を優先する。
    • ②選考会を開催し選考会上位2名を代表とする。
    • ③上記1①②の中で放棄者・辞退者が発⽣した場合は、選考会順位から繰り上げて代表とする。
    • 2.男⼥ダブルスおよび混合ダブルスの選出⽅法
    • ①各ダブルスのペアリングは強化本部で決定する。
    • ②ダブルスのみの出場選⼿を含めて男⼥各代表数は8名以内とする。
    • ③上記2①②の中で辞退者が発⽣した場合は、強化本部で代替えペアを決定する。
    • 3.選考会概要
    • 期間:2021年6⽉17⽇〜18⽇(⼥⼦)、19⽇〜20⽇(男⼦)
    • 場所:千葉県旭市総合体育館
    • 試合⽅法:予選リーグ(3名)、決勝トーナメント、順位決定戦、全て5ゲームマッチ
    • ⽤具:卓球台(三英)、ボール(DHS)
    • 出場資格:
    • ①2021年全⽇本卓球選⼿権⼤会⼀般の部シングルスベスト8以内の選⼿
    • ②2021年全⽇本卓球選⼿権⼤会ジュニアの部シングルスベスト4以内の選⼿
    • ③2021年度男⼥ナショナルチーム(NT)選⼿・候補選⼿
    • ④強化本部推薦若⼲名(総数24名まで)
    • 4.その他
    • ①アジア卓球連合から出場種⽬および出場枠の変更等が通知された場合は、強化本部にて調整し決定する。
    • ②この選考会が諸般の事情で開催されなかった場合は、強化本部にて調整し代表選⼿を決定する。