公益財団法人
日本卓球協会

  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • NEWS
    大会・試合 2022.08.01
    全農杯 全日本卓球選手権大会(ホープス・カブ・バンビの部)小学生以下女子の日本一が決定【7月31日】

    小学生以下女子の各種目優勝者【JTTA】


    大会最終日の31日(日)は、決勝トーナメント1回戦から決勝まで行われ、ホープス女子、カブ女子、バンビ女子の部で2022年度王者が決定した。

     

    ホープス女子

    ホープス女子優勝は花沢夏琳(よ〜じ道場)。準々決勝で第2シードの岩本詩菜(石田卓球N⁺)をフルゲームの末破り、準決勝では園部葵彩(卓桜会)と対戦。激しい打撃戦を展開し最後は緩急をつけた巧みなラリーを見せて3-1で勝利し、決勝へと駒を進めた。決勝ではここまで安定した戦いぶりで勝ち上がってきた伊藤友杏(羽佳卓球俱楽部)に対して、冷静にブロックでコースをついて2ゲームを先取。第3ゲームを落とすも、最後はギアを入れ直し3-1で勝利し、見事ホープスの部で初優勝を飾った。

    【ホープス女子第2ステージの結果】
    準々決勝
    伊藤友杏(羽佳卓球俱楽部) 3[5, 3, 7]0 岩見香蓮(徳増卓球クラブ)
    渡邉ひかり(La. VIES) 3[10, -6, -9, 9, 10]2 高橋青葉(TIT)
    園部葵彩(卓桜会) 3[-12, 6, -6, 9, 14]2 中川実美(美唄Star Jr.)
    花沢夏琳(よ〜じ道場) 3[9, 5, -8, -6, 6]2 岩本詩菜(石田卓球N⁺)

    準決勝
    伊藤友杏(羽佳卓球俱楽部) 3[9, 7, 9]0 渡邉ひかり(La. VIES)
    花沢夏琳(よ〜じ道場) 3[2, -5, 4, 5]1 園部葵彩(卓桜会)

    決勝
    花沢夏琳(よ〜じ道場) 3[2, 9, -6, 8]1 伊藤友杏(羽佳卓球俱楽部)

    ホープス女子入賞者:左から2位 伊藤 友杏、1位 花沢 夏琳、3位 園部 葵彩、3位 渡邉 ひかり

     

    カブ女子

    カブ女子では松島美空(京都カグヤライズ)が昨年バンビの部に続く2年連続の優勝。準々決勝で、昨年バンビの部準優勝の伊東彩芽(関西卓球アカデミー)を下して勝ち上がった姚梓彤(姚JTC)を打点の早い連続攻撃で破ると、準決勝では第1シードの小西紅偉(Global Athlete)の強打を高い守備力で凌ぎ、決勝進出を果たした。決勝では同じサウスポーで前回大会ベスト16の新谷真奈(フェニックス卓球倶楽部)と対戦。ゲームカウント1-1の互いに譲らない展開で迎えた第3ゲーム序盤、新谷の巻き込みサーブからの速攻に苦しみリードを許すも、タイミングを外したレシーブで速攻を封じて逆転。松島がそのまま第3・第4ゲームを連取し、福原愛以来史上2人目のバンビ・カブ連覇を達成した。

    【カブ女子第2ステージの結果】
    準々決勝
    小西紅偉(Global Athlete) 3[-6, 2, 4, 9]1 祢屋楓(ねや卓球クラブ)
    松島美空(京都カグヤライズ) 3[3, 4, -6, 7]1 姚梓彤(姚JTC)
    村松心菜(羽佳卓球倶楽部) 3[4, -9, 9, 4]1 五十畑寿音(卓桜会)
    新谷真奈(フェニックス卓球倶楽部) 3[6, 7, -8, -5, 7]2 渡辺柚月(新発田ジュニア)

    準決勝
    松島美空(京都カグヤライズ) 3[6, 9, 11]0 小西紅偉(Global Athlete)
    新谷真奈(フェニックス卓球倶楽部) 3[9, 6, -6, 3]1 村松心菜(羽佳卓球倶楽部)

    決勝
    松島美空(京都カグヤライズ) 3[3, -4, 5, 7]1 新谷真奈(フェニックス卓球倶楽部)

    カブ女子入賞者:左から2位 新谷 真奈、1位 松島 美空、3位 村松 心菜、3位 小西 紅偉

     

    バンビ女子

    バンビ女子では木方菜々美(T.T彩たま)が歓喜の初優勝。第2シードの岡田結愛(OKATAKU)を下して勝ち上がってきた本間あやめ(新発田ジュニア)をストレートで破って準決勝に進出すると、続く準決勝では加藤このみ(マエタク)の表ソフトラバーを貼ったバックハンドに苦しむもフルゲームジュースの大接戦を制して決勝へ進出。決勝では末瀬心結(卓栄kid’s)、原澤有里佳(蓮根卓球)を破って勝ち上がってきたHNTメンバーの小松佳楠(Quest新潟クラブ)と対戦。互いにサウスポー同士でサーブからの速攻で得点を取り合うシーソーゲームを繰り広げるも、要所で守備力が上回った木方が3-1で勝利。見事初出場でバンビ女子日本一の称号を掴んだ。

    【バンビ女子第2ステージの結果】
    準々決勝
    原澤有里佳(蓮根卓球) 3[-5, 5, 7, 6]1 西内美咲(可部町スポ少)
    小松佳楠(Quest新潟クラブ) 3[9, 9, -6, 4]1 末瀬心結(卓栄kid’s)
    加藤このみ(マエタク) 3[4, 9, 5]0 新井想来(丸子橋卓球スタジオ)
    木方菜々美(T.T彩たま) 3[5, 8, 4]0 本間あやめ(新発田ジュニア)

     準決勝
    小松佳楠(Quest新潟クラブ) 3[5, 3, 8]0 原澤有里佳(蓮根卓球)
    木方菜々美(T.T彩たま) 3[-9, 8, 2, -9, 11]2 加藤このみ(マエタク)

    決勝
    木方菜々美(T.T彩たま) 3[7, 10, 7]0 小松佳楠(Quest新潟クラブ)

    バンビ女子入賞者:左から2位 小松 佳楠、1位 木方 菜々美、3位 加藤 このみ、3位 原澤 有里佳

     

    今大会も大会運営にご協力いただいた地元レディースの皆さん

     

    大会情報

    大会情報ページ:こちら
    アーカイブ配信:こちら(YouTube「テレビ東京卓球チャンネル」)

     

    試合結果

    ホープス女子:PDF
    カブ女子:PDF
    バンビ女子:PDF
    ホープス男子:PDF
    カブ男子:PDF
    バンビ男子:PDF
    準々決勝から決勝の記録(男女):PDF
    ランキング(男女):PDF

    (公益財団法人日本卓球協会 広報委員会)